※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のカフェインってどのように影響するんでしょうか?中期の頃に1日…

妊娠中のカフェインってどのように影響するんでしょうか??

中期の頃に1日だけですが、友達とランチに行ったときに紅茶と3杯弱くらい飲んだのに、何も気づかずコーヒーのパンを食べたのでその日はカフェイン摂取量オーバーしてると思うんです💦

いま問題なければ大丈夫なんですかね…

その日以来、友達とのランチ本当に気をつけなきゃって思ってます😂

コメント

‪a

胎児発育不全や流産のリスクがあると聞いたことあります。
毎日毎日過剰に摂取したらよくないですが、摂取したのがその1日だけで その後の健診で何か指摘されているわけでないのであれば心配はいらないと思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後特に何も言われてないので気にしないようにします!ありがとうございます☺️

    • 2時間前
chiru

私も現在妊娠9ヶ月です🫶🏻
胎盤の血流悪くなって低出生体重児になるとか言いますよね🥲

悪阻の時期から麦茶などノンカフェインの物が飲めずで、ずっとほうじ茶や緑茶などカフェイン入りのもの飲んでます笑

1人目の時も毎日結構飲んでましたが問題なく産まれてきたので、健診で何も異常を指摘されてなければ大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!気にしすぎもよくないですよね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

発育不全を起こしたりしちゃうらしいですね…🤔💭
毎日異常な量取ってない限り気にしなくていいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも飲むのは水か麦茶にしているのにその日は摂りすぎてしまいました💦毎日ではないし気にしすぎないようにしたいです😂

    • 2時間前
真鞠

毎日コーヒー1~2杯飲んでいますが、週数よりちょいデカめの元気な子が育っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!カフェインレスのコーヒーじゃなくて普通のコーヒーですか??

    • 2時間前
  • 真鞠

    真鞠

    そうです😃

    毎朝牛乳多めのカフェオレ飲んで、あとたまに昼に仕事中1杯飲んでました☺️

    でも今はもう産休に入ったので、朝のカフェオレだけのことがほとんどです🙆‍♀️

    緑茶、紅茶、ほうじ茶あたりは何杯とか気にせず飲んでます😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😂
    なんでも気になってしまって💦笑
    ありがとうございます!

    • 1時間前