経産婦さんで計画無痛分娩された方いらっしゃいますか?予定通り計画分娩…
経産婦さんで計画無痛分娩された方いらっしゃいますか?
予定通り計画分娩日に出産できましたか?😣
来週計画無痛予定(38w2d)で前日入院(バルーン処置)、当日早朝より麻酔→促進剤で陣痛促し出産するようです。
産院では経産婦なら昼過ぎに生まれていることが多いとのことでした。
第一子の時に切迫早産で入院も経験し37wで退院の頃には子宮口1cmあいており38w0dで破水から陣痛出産の流れでした。
今回は切迫を免れ、先日37w0d最後の健診でもまだ子宮頸管長が3.1cmしっかりありました😅お腹の張りもかなり多くひどい時は痛みのある張りが5分間隔できたりもするのですが、遠のくことが多いです。
内診は超音波検査のみ(クスコでの目視はしていたような)で指で子宮口の熟化具合を確認したりもしていません💦
乳頭マッサージしたり動いたりしていいのか?と確認しましたが、無事入院日に入院できるようもう何もせず大人しく過ごしてくれ!とのことでした😂
この状態のまま(もしかすると入院当日も子宮口硬いまま)来週の入院日を迎え無事に出産できるのか少々不安になってきました😣そのために前処置でバルーンがあるのだとはわかっているものの...
スムーズに出産できるのでしょうか😂
ここまできたら(この状態なら)赤ちゃんのタイミングを待ちたいなという気持ちもでてきました😂(入院日の変更等は一切できないので諦めてますが)
経産婦さんで計画無痛された方、進み方どうだったかなど教えていただけると嬉しいです🙇♀️もし同じような状況だったけど無事出産できたよーというお話も聞けると希望になります🥹
また、前処置のバルーン挿入にも不安があるのですが痛みがあったか等も教えていただけると助かります!
(過去に卵管閉塞で手術をした経験があるのですが、前処置でラミナリアを挿入...それはそれはものすごい痛みでした💦)
長くなりましたが、経験者の皆様
ご教示いただけると幸いです🙇♀️よろしくお願いします🙇♀️
- 陣痛
- 産院
- マッサージ
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 37w0d
- 38w0d
- 38w2d
- バルーン
- 経産婦
- 子宮口
- 切迫早産
- 超音波検査
- 内診
- 破水
- 赤ちゃん
- 出産
- 健診
- お腹の張り
- 計画分娩
- 卵管閉塞
- 促進剤
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 3歳4ヶ月)
はじめてのママリ
求めてる回答とは少し違うかもしれませんが、2人目で計画無痛分娩予定だったのが入院予定日前に先に陣痛がきてしまい、病院到着後に無痛の処置をしてもらって無痛分娩をしました!
私も内診は超音波検査のみで、普段通りの生活で他の過度な運動など促進に繋がるものはしないようにと言われました💦
それでも先に陣痛が来てしまったので、経産婦は進みやすいんだと改めて思いました!
なので、焦らずに入院日を待っているのが良いかなと思います!気にして動くなどするといきなり陣痛がくる可能性もあります!
はじめてのママリ🔰
妊娠高血圧だったので管理入院からの計画無痛しましたが、誘発一日目は陣痛に繋がらず誘発中止でした😂
わたしも経産婦ならその日のうちに生まれる人が多いと聞いてましたが、少ない方に入りました💦
誘発1日目は小さいバルーンと促進剤の点滴最大量入れました。
子宮口は1cm⇒3cmほどになってました。
誘発2日目は大きいバルーンと同じく促進剤の点滴で誘発スタートし、点滴入って1時間もしないうちから陣痛つき始めて、3時間くらいで子宮口最大になりました🔥
臍帯巻絡があったため息子が中々おりて来ず、そこから更に2時間ほどかかり、最終的に分娩所要時間計5時間ほどでの出産でした👦🏻⭐️
バルーンは処置ほぼ無痛でした🙆♀️
コメント