※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
家族・旦那

生後2ヶ月半の娘を育てています。旦那について、呟きと質問です。2月末…

生後2ヶ月半の娘を育てています。
旦那について、呟きと質問です。。
2月末に娘が産まれ、5月まで実家で過ごしてました。
旦那は仕事が休みの日に娘に会いに来てくれてました(シフト制な仕事なのでだいたい3日に一度くらいのペースで)

最近娘は旦那の抱っこやお世話をしているとよく泣くようになります。
昨日娘のお風呂入れを私がして、旦那が着替えを担当してたんですが、、娘がギャン泣きしてすごかったんです。
声が枯れそうなくらいに泣いてて。
しかも旦那がお世話する時だけ泣いてて、そしたらだんな「うるせえなぁ」って言い出して。怒鳴ってはないです、呟いた感じ。
お世話終わった後には「世の中のお母さんが育児放棄するのわかる気がするわ」って言って、使用済みのオムツを投げ捨ててました。明らかにイライラしてたんです。
そんないつも大して一緒にいるわけじゃあるまいし、なんでココまでイライラするかなぁと、こちらまでイライラしてしまいました。
確かに私も新生児頃には悩みが尽きず、我が子が可愛く思えないような時もあったから、気持ちがわからなくはないんだけど、ココまで言葉で言うことかなぁって思いました。そうな風に言える旦那が、なんだか怖くなりました。

普段から旦那は、良かれと思って私が助言?アドバイスしたり心配して声を掛けても「そんなに心配なら自分がやればいいじゃん」って言いだして、こっちも気分が悪くなって声をかける気にもなりません。でも娘の事だから、さりげなく注意する時はするけど、あからさまに嫌な顔します。

娘が父親になつかない時期ってありますよね?きっと今のギャン泣きもそんな時期って事ですよね?😓

娘と旦那、お互い慣らす意味も込めて、泣いてでもどんどん2人を関わらせていけばよいのでしょうか?
旦那のストレスが溜まらない程度に距離感置くというか、なるべく私が娘と一緒の方がよいのですかね??

私の実家はすぐ近くにあるから、旦那にのんびりしてもらう意味も込めて、たまに私が娘連れて実家に泊まったりしようかなぁと思ったりもしてます。。

コメント

あーちゃん

まだ2ヶ月ですし、これからニコニコ笑ったりするようになれば、旦那さんも変わるんじゃないかなと思います☺️💕

まだパパの自覚がないのかもしれないですね!男の人は女の人と違うみたいです。

うちの子は2ヶ月ぐらいの頃、寝てる時とおっぱい飲んでる時以外、ギャン泣きしてばかりいたので、私もへとへとになって、「うるさいなぁ」って言っちゃったこと数回あります💦笑

でも後で後悔して反省します💦旦那さんは後で後悔したり反省したりはしてなかったんですか?

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    パパの自覚がまだない、、そうなのかもしれません🤔🤔
    私も「うるさーい!」って何回も言った事あります😓だから旦那の気持ちもわかるんですが、、こうやって自分以外の人が言うのを聞くとなんだか引っかかります。。
    後悔や反省、、わたしもしてました。
    旦那もその後そういう風に思ってくれたらいいな、あんまりそういう本音?弱音?みたいな事は口に出さないから、、うーん、こういう事を私に言ってくれたら、もっと違うのになぁと😓😓

    • 5月14日
。

パパ育したほうがいいですねぇ、、

うちの旦那も泣いてても見てくれないときありますが、、

何も言わずにあやしてくれるの待って(私は夕飯作ってるため)、もしあやしてくれたときには、もう褒めまくります笑笑

ありがとう(/ _ ; )助かったあ
とか、赤ちゃんに
パパに抱っこしてもらって
嬉しいね〜〜💕と
パパに聞こえるように話しかけたり笑

パパもまだパパになって2ヶ月です
ましてや、毎日会ってるわけじゃないのなら
なおさらパパ育必要な気がします!

とりあえず、なにかしてくれたら
何も言わずに見守ることです❤️

アドバイスとかも
あまり言わないほうが
いいかもしれません😊

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    パパ育!なるほど!
    旦那も積極的に育児に関わってくれるんですが、娘の方がね。。。なんかまだ噛み合わない😭😭

    私も小言はさまないようにします。見守っていこうと思います。。
    あぁ、でもなんかハラハラする😓笑

    • 5月14日
さっちゃン♡

今絶賛パパ嫌です!笑
パパの声聞くだけでもギャン泣き、顔みてギャン泣き(笑)
パパショボーンってしてます(笑)
まだ2ヶ月くらいならそーゆー日もありますよ♡
徐々に慣れてパパ認識してくでしょう( ゚³゚)
パパもめげずに頑張れー!

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    やっぱり娘もそんな時期なんですかねぇ😱
    確かに自分が同じ立場だったらショボンです。。
    これからこれから!きっと大きくなったらパパにべったりになると信じてます笑
    ただ、イライラを口や態度に出されると、聞いてるコッチもイライラしてしまって😥

    旦那、めげずに頑張って欲しい( ´•ω•` )

    • 5月14日
あい

難しいところですよね、、、
うちの旦那も、そんな感じでした!
やっぱり 母親は、十月十日、赤ちゃんと
一緒で 母性が芽生えてくるけど
父親ってそれが難しいみたいです。
うちの旦那の場合、5ヶ月くらいから
だんだん意思疎通がとれるようになって
あやしたら笑ってくれるようになってから
面倒みてくれるようになりました!
ぱぴこさんのお子さんくらいの時は
まだ 俺があやしても笑わないし
泣いて、風呂入れて、おむつ替えるだけで
正直つらかった、、、って言ってました💦

全く関わらせないのも、
どんどん懐かなくなるし、
腹は立ちますが機嫌のいい時だけ
みさせてました。
その代わり、娘の機嫌が悪くて
皿洗いや、洗濯ができない時は
交代して家事させてました!!

あと、私も自分の実家が近いのですが
実家に行って1人の時間を満喫させてました!
そしたら段々、寂しくなってたみたいです(笑)

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    父親としての自覚はまだまだなんですかねぇ、なんかそんな気がします🙄
    まりーなさんの旦那さんと同じ事、旦那も言ってます(^^;;
    でも、もっと子供も大きくなったら、また違ってくるかな〜と思ってるんですが。。

    私も機嫌の良い時見計らって、旦那と娘を関わらせていこうと思います。最近泣く事多かったから、余計にイライラさせてたのかなとか。

    家事は旦那もよくしてくれます(^ ^)料理好きなので、よく作ってくれてて「適材適所だわ(*`・ω・´)」と旦那がよく言ってます(^^;;

    • 5月14日
deleted user

育児お疲れ様です☺️

うちも同じような感じです(笑)
シフト制のお仕事(帰りも遅かったり朝早かったり)常に娘と2人でいる感じです。
うるせえなぁなどは言いませんが、旦那がお世話するとよく泣きます😂
私だと泣かないことも、旦那だと泣くのでまだぎこちなさが娘に伝わって不安になるのかなー?とか思ってます!

なので旦那には疲れてるところ悪いなーと思いつつ、仕事後でも娘とスキンシップして欲しい!とお願いしてます。
そーしないと娘に嫌われちゃうよ?って脅してます!笑

そんなこんなで最近は、泣く事も少なくなってきて旦那も少し育児に自信がついたみたいで泣き止ませるとドヤ顔してくるようになりました(笑)

実家にお泊まりする事もお互いの息抜きでいいと思いますよー!
なんかいいアドバイスできなくてすみません!😂

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    あちゃんさんの旦那さん、だんだん自信ついてきて、なによりです(^ ^)

    ぎこちなさとか娘に伝わってるんだろなと思います。以前にそのような事を旦那に言ったら「なに?俺が悪いの?」ってイラつかせてしまいました。うーん、気が短い😓😓
    きっとまだまだこれからですよね、見守っていこうと思います。。

    アドバイスありがとうございます💓

    • 5月14日
ゆりはるママ

うちも最初の頃ハァ〜とかでかいため息ついてましたよ〜ヾ(- -;)
男の人ってパパになるのに1.2年って聞きますから、まだ、どんな感じに接していいかわかんないんでしょうねヾ(- -;)ママや祖母が抱っこしてるのを見てるのでなんで俺の時だけ?って思うんだと思いますよ٩꒰´·⌢•`꒱۶⁼³₌₃
男の人って拭き方強い人多いってゆうか加減を知らないと言うかヾ(- -;)
うちの旦那は全く無知で調べもしないタイプだったので、とりあえず子供の癖などを教え込みました!子供2人とも癖が違ったので1人目の時は縦抱きじゃないと寝ない、とかお喋りしながらオムツを替えているとかぱぴこさんが日常やってることを伝えてから子供を渡すとか、最近こうすると落ち着いて寝るようになったよ〜という報告するとかがいいと思います。引き渡してからあーだこーだ言うとイラつく性格の旦那さんもいるので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どーやんの?とかなにこれ?って呟いてたら教えてあげれば、へぇ〜とかこれめんどくさいねとか反応があるので、旦那さんが楽しいとか得意げに自慢出来るようなやり方を教えてあげるのもいいと思いますよ(*´艸`*)♪
たまにやり遂げた時に上達してたらそういえば○○やるの上手になったよね〜♪とか褒めると旦那さんのやる気意識にも繋がるかと(๑˃̵ᴗ˂̵)و
そして、赤ちゃんは3日に1回ペースの触れ合いだと記憶が薄れるので、いつものママと違うとアピールする事があるのでそれかな?と思います♪なのでこれからはどんどん機嫌のいい時にママは離れずに旦那さんと3人でスキンシップ取るように慣れさせてからだんだん任せるといいのかなと思いますよ??

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ため息!うちの旦那もやりそうです!私が知らないだけでため息ついてそうです🙄
    まだまだパパとしての自覚が足りないというか、ママには追いついてないんですかね。私もそういった自覚が足りなかったのかもしれません。。
    私の旦那も無知タイプです。。だからアドバイスしようとしたら、ふて腐れるんですよねー🙄🙄私の言い方も悪かったのかもしれません、気をつけてみます。。

    機嫌の良い時のから始めて、もっと娘と旦那の楽しい時間を増やしていこうと思います( ^ω^ )

    • 5月14日
  • ゆりはるママ

    ゆりはるママ

    ため息つかれると依頼する気無くしますもんヾ(- -;)でも、イヤイヤ期になるとママでもため息つきますよ笑

    ママに追いつくのはだいぶ時間かかるので長い目で見てあげないとダメかもしれませんよヾ(- -;)
    言い方次第で決まると思うので、旦那さんが喜んで依頼受けるキーワード使って動かすためにいろんな言葉で探って見てくださいな(*´艸`*)

    それが1番いいと思いますよ♪

    • 5月14日
xzxz

2ヶ月ちょいの子を育ててます!

うちは生まれてからは実家に帰らず旦那との家に帰りましたが最初はうるさいとか言ってました(T_T)
私も最初は思いました(T_T)
けど段々なれてきて今では泣いてると「なんで泣いてるの~おむつ?」とか赤ちゃんに話しかけながらおむつを見たり体温を見たりしてます!
お風呂も赤ちゃんの機嫌がいいと全く泣きませんが泣いてると「すぐ終わるよ~気持ちいいでしょ~泣かないの~終わったらミルクだから我慢してね~」とか話しかけてます!

最近あやすと声に出して反応してくれるのでそれで旦那も前よりメロメロになってます!

これからなれてくると思います!
逆に距離をとるともっと悪くなったりするので今は旦那さんがなれるまでたえるしかないと思います(;_;)

るー

うちの子も1ヶ月すぎたあたりからパパだと泣く様になってしまって、その辺りから娘を抱っこしたりすることがほぼなくなり先週緊急会議しました笑

話を聞くと「泣かれるのが怖い。あんなに泣いてたのにママが抱っこすると泣き止むから、自分は何もできないし、自分の子にそうされると辛すぎる。」と言っていました。

旦那の気持ちがすごーーーくわかりました。笑

なので抱っこする機会を機嫌のいい時にしてそれ以外は極力私が抱っこ!にしてみたり。

と思ってたら目がよく見える様になってきたからか、ここ2.3日は旦那の抱っこでも泣かなくなってくれました( ; ; )
むしろニコニコしてくれることが増えてくれました( ; ; )

ぱぴこさんのベビーとパパが早く仲良くなれます様に^^

👦💕👶

まだ、実家から戻ってきて数日ですよね?
様子みて見守りましょう。

わたしもぱぴこさんと同じで、5月に実家から戻ってきました。
それまでは週一で旦那が実家に来て、いろいろ教えてたのですが、一生懸命やってるのに口出しすると不貞腐れてましたよ!笑

最初の頃は1日一緒に過ごしただけで疲れたみたいな顔したり、教えてるのに素直に聞かなかったり、そんな旦那にイラってしましたが、わたしも子ども中心で旦那の気持ちまで理解出来ませんでした。

旦那さんも一生懸命、娘さんと向き合ってるのにギャン泣きされて辛いのだと思います。娘さんもいつものママと違うって思って泣いてるんじゃないでしょうか。

わたしは、今の時期しかみれない表情とかしぐさとか一緒に共感したいので、なるべく3人で過ごしてます。
お風呂上がりの着替えを旦那がやってくれてる時、そばで赤ちゃんあやしたりしてスキンシップとったりしてます。
それを見て、旦那もこうやってやったら笑うんだねって見て覚えてくれます。
口で言うと聞かないですけど、実際やってるのを見せると納得してます。←めんどくさい奴です😂

なので今旦那さんを思って距離を置かないほうがいいと思います!
ますますママしかダメな子になってしまう気がします。
慣れるまでの辛抱だと思って一緒に頑張りましょう!

長々と書いてしまってすみません💦

ニコニコ☆

おはようございます✨

パパもパパになってまだ2ヶ月ですもんね(*^^*)
ママより関わってる時間が短い分
赤ちゃんの泣き声に苛ついちゃう事は仕方ないですよね😊
うちもぱぴこさんと同じ月齢の頃、
似たような事ありました。
その時、主人もため息つきながら
「あーうるさいな!」って言ってました。
それに私も初めての育児に自分のやり方と
違う事をされたら、「そうじゃなくて
こうやって、やってくれないかな?」って
言ったりしていて、その言葉に対しても
明らかに苛ついてるなぁって事もありました😅
私もその時はまだ余裕がなく
主人の嫌な態度に腹立って喧嘩したりも
しましたが、
もうすぐ4ヶ月になるのですが
3ヶ月になる少し前から私と主人に
変化がありました(*^^*)
それは息子が声を出して笑うように
なった事です♪

息子の笑顔が見たいがために
主人も笑いのツボを探すのに
お世話をしながら、あーでもないこーでもないと身体全部を使ってあやしています😂
うちの主人は朝早くから夜遅くまで
仕事でいないので、息子と遊べる時間は
2時間もないのですが
その2時間はずっと息子に引っ付いています(*^^*)
ギャン泣きされてもあやし方も身についてくるので、今では「泣きたいだけ泣きな!父ちゃんが抱っこしてあげるからなー」って
溺愛です😅

私も主人にお世話のやり方を伝える時は
言い方を変えるようにしました✨
「こうやってやるといいんだってー😊
こうするのはよくないってこないだ
初めて聞いたんだー」って
第三者から私も聞いて学んだみたいな
言い方に変えたら、主人も
「へーそうなんだ!俺、知らない事多いな💦」って言って素直に聞いてくれるようになりました(*^^*)

あとはパパも自信がつくように
たくさん褒めるように心がけています♪
パパにしかできない事を見つけてあげることもオススメですよ♡
実際、お世話でも私より上手な事もあります😆

長くなってしまいましたが、
泣いてもどんどんパパと関わってもらったらいいと思いますよ(*^^*)♪
赤ちゃんは泣くものなので、慣れてもらって
パパなりのあやし方を見つけてもらうしかないと思います✨

お互いにパパ育児も頑張りましょうね♪

まめ

一人目の時はまだパパになりきれてなくて、赤子にギャーギャー泣かれると、不安だし心折れてしまいそうになるようですよ。。。
うちも、最近パパ見知りが始まった⁈という感じで、機嫌のいい時にパパに抱っこしてもらっても泣きそうになり、パパが淋しそうにしてます(笑)
子供が前を向くように後ろからそっと抱っこするとちょっとの間バレないんですけどね〜。

パパもこれからですよ。
子供との関わりの問題を一個ずつ解決する毎に、「親子」になっていくんだと思います。
注意すると男の人はプライドが傷付いてしまうようなので、あくまでも持ち上げる言い方で…。
自分もイラッとするときつく言ってしまいます(反省)。

子育て、パパ育て、頑張りましょう。

oyoyo

先日ぱぴこさんと全く同じ状況になったので、ついついコメントさせていただきます!
ウチの方がひどそうですが〜😅
ベビーをお風呂にいれて、着替えを頼んで私は自分の体を洗っていたら、リビングからものすごい泣き声が👶🏻
バタバタ戻ると、娘をソファにおいて、まじでイライラする。とものすごい態度でした💩私がバトンタッチすると即効タバコを吸いに。
もとから短気なので、またかと思いつつとりあえず娘を落ち着かせて、私も旦那に相当イラついていましたが。。。
ここは大人に!と、娘を寝かしつけたあとに旦那のもとへいき、さっき大変やったろー?と優しく話しかけました。
そしたら、まじで無理、たたきそーになったし。とか言う始末。
次の日まで娘と絡みませんでした😞
皆さんが言われてるように、泣かれたことにイライラどうすればわからないっていう想いが大きいんだろうなと思います。
今はまた溺愛に戻って◯◯ちゃーんとチューしまくりですが、自ら抱っこはしません。
泣かれたのがトラウマになったのか😣
なので、もうしばらくは赤ちゃんがご機嫌なときに抱っこしてもらったり、こちらが赤ちゃんとの関係をうまくコントロールするしかないかなーと思ってます。
ぱぴこさんの旦那さんとベビーちゃんもうまくいきますように😌💕

みーちゃん

うちも一週間に数日だけ会いに来ます。

顔みてギャン泣き。
抱っこでギャン泣き。
もうこっちが申し訳なくなって
気まづいです。(笑)

だからなにもかも
自分でやった方が楽なんで
1歳ころまでは旦那を頼る気もありません(笑)
たまに見て、かわいいかわいい
ゆってればそれでいいや、と(笑)
全く期待はしないです。

泣き止まない娘もかわいそうだし
旦那がイライラしたり焦ったりするのが嫌なので
もう、泣いたら自分がすぐに行くようにしてます。(笑)

旦那にも赤ちゃんにも
気使ってると、もう旦那に会いに来なくていいよ。って言いそうになります(笑)

今はママがやってあげれば
いいと思っちゃってます( ; ; )