※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が幼稚園に入園するため、体操袋やお弁当、水筒を用意したいですが、好きなパウパトで揃えるか悩んでいます。卒園までその好きな気持ちが続くか心配です。皆さんは入園グッズをどうされましたか。

3歳の娘が4月から幼稚園に入園します!
体操袋やお弁当、水筒などの幼稚園グッズを用意し始めたいのですが、今大好きなパウパトがいい!と言っていて…😂
初めてママと離れるから好きなもので揃えてあげたい気持ちと飽きてしまった時にそのまま使ってくれるかなと悩む気持ちで揺れています😂
卒園までの3年間好きでいてくれますかね?
みなさん入園グッズはどうされましたか?

コメント

りこママ

キャラクターものはやめました😂
3〜4歳ってパウパト好きですよね😆
息子も周りもそうでした👍
ただ他の子もキャラクターの子はほぼ見なかったです😂
悩みどころですよね💦

しろくろ

その子によるかもですが、、、うちの娘は無理でした🤣周りに影響されて一年ごとに推しが変わりました🤣
お弁当は週一だったので、容量大きくするときだけ買い直しました。笑
巾着やコップ、タオルなんかは毎日使うので買い足しまくりました。モチベーションになるならいいかなぁと。
買い足さないお宅もあったみたいです🫢

はじめてのママリ🔰

長女は年少~卒園までパウパトのコップ使ってくれました!笑
ハンカチやループタオルなどは1年で新調しているので好きな物買わせて、バッグや水筒など長年使うものはシンプルなものに誘導してます😂

ます

うちは3歳の頃キャラクターだったらこれ
って言うのがミッキーだったのでミッキー柄です。

今も飽きずに使ってくれているので本人次第かと思います。
ちなみに次男は兄弟で揃えるためだけに好きでもないミッキーで作ります。

もう一つちなみにですが…
年少になってから長男はパウパト好きになりましたがもう飽きてますね。次男も今はパウパト命!って感じではなく上記のミッキー受け入れてます。

はじめてのママリ🔰

年少息子がいます👦
電車大好きマンなので電車で揃えました🙌
あとパウパトも少々。

電車は今も好きですが、パウパトはそこまでになってしまいましたが、「幼稚園の袋といえばコレだから」という感じで使っています😂

好きなもの見て毎日テンションあがる!とかならブーム去ったら買い替える可能性もありますが、そのまま使ってくれる可能性もあります。笑