※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

正社員ままさん①有給使い果たしたことありますか?②もしございましたらお…

正社員ままさん
①有給使い果たしたことありますか?
②もしございましたらお子さんが何歳の時ですか?😓

RSウイルス感染と3月の転勤で
有給ほとんど無くなりそうです、、、
③有給ないけど休まないとで欠勤したことありますか?😵‍💫😓
④年20日有給あれば足りますかね、、、

経験から教えていただけると助かります
転勤もあるし保育園とか療育とか色々変わり
この先不安でたまりません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

①あります。今年も使い果たしそうです😭
②0歳〜1歳にかけてのとき。
③欠勤1週間しました
④うちも年20日ですが、カツカツですね

お互いに頑張りましょう🥹

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

あります

2歳くらいの時

欠勤になりました

足りなかったです

はじめてのママリ🔰 

①勤続年数で年休最大40日溜めれるので、なくなったことないです。
使いきれないと20日分は年度末で消えて、毎年4月1日に20日分また復活します。

テレワークも可なので、基本は子供が休んだからと言って毎回は休まず、病院通院は時間休を取ってます。

③ないです。
④私用も含めて毎年年休15以上は取ってますが、20日以内に収まってます。(極力使い切るようにしてます笑)

yuki

有給20日と看護休暇10日(上の子小学生になってからは5日)、子供2人になってからは毎年ほぼ使い切ります。
今年度は有給残り2日、看護休暇残り2日でインフルとかコロナになったらやばい状況です😅
欠勤はしたことないです。

✩ぐみちゃん✩

①有給使い果たし▶︎あります
②毎年です😂
③有給残数ゼロで欠勤▶︎あります
④足りないです💦

4歳差の三姉妹なので、上の子がやっと小学生と思っても、また赤ちゃんからリセットです笑
今年また職場復帰したら、有給すぐに使い切りそうです🫨

おたがいがんばりましょう〜✨🥲💓

おもち

①はい!使い果たしてます!
②娘が3歳からずっとです!
③もちろんです!欠勤バンザイ!
④ほんとそのぐらいほしいです!

まだ3年目とかなので
有給は12-13日しかありません。
今年度から幼稚園の行事全て平日、
卒園式もあるし必然てきに有給消化。
娘の体調不良等でつかったり
年に数回土曜出勤あり
そこで使ったら1日しかない!って時に
幼稚園で骨折してきて1週間絶対安静で休みました(笑)

うはこ

翌年まで持ち越しでMAX40日の状態から、子供が小学2年の時にPTA副会長をやったら、1年で40日使い切りました💦
平日の講習会のような学校外での集まりも多かったし、副会長が一番忙しい感じでしたね😅

真鞠

①今のところないです、病児保育も利用してます✋

②1歳1ヶ月から預けています

③欠勤もないです(不測の休みの後に休日出勤してプラマイゼロにしたりして有給減るの防いでました)

④年20日と、1年繰り越し20日の最大40日ありますが、基本年20日以内に治まってます