※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

貯金、投資について家計から3万円(S&P500)、児童手当の1.5万円(オル…

貯金、投資について

家計から3万円(S&P500)、児童手当の1.5万円(オルカン)を積立NISA
家計から1.2~1.3万をメットライフ生命のドル建て
家計から0.6万を貯蓄機能ありの生命保険
家計から1.2万を学資保険

上記を毎月貯めています。
来月第2子出産予定で児童手当貰えるので、どのように使おうか悩んでいます。

株や暗号資産など全くわからずで、上がったり下がったりの推移?を毎日見たりするのも苦手です。

せっかく毎月1.5万もらえるのに現金貯金はもったいないかなと思うのですが、どのような貯め方がおすすめでしょうか?

夫婦ともに20代後半で、余力があれば第3子も視野に入れています。

コメント

あきら

私なら、ニーサでオルカンにすると思います^ - ^

はじめてのママリ

私もニーサでオルカンにつっこみます!

はじめてのママリ🔰

NISA増額します😊