※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

学資保険や個人年金保険の加入を考えていますが、銀行の積立の方が良いか悩んでいます。控除についても知りたいです。月2万の積立であまり変わらないのでしょうか。積立ニーサも気になりますが、踏み切れずにいます。

無知で恥ずかしいのですが教えてください🥲
学資保険、個人年金保険加入しようかと考えてますが平和に銀行に積立の方が良いのかな?とも悩んでいます。
よく控除など耳にしますが学資保険や個人年金なども住民税などの控除になるのでしょうか。
その場合月2万ほどだとあまりかわりないですか??
積立ニーサなども考えますが怖くて踏み切れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

NISA一択ですが、今の時代銀行積立ほど無駄なものはないと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    nisa月いくら程されていますか?
    また色々あると思うのですがおすすめありますか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の分を5万円、子供の分を5万円(児童手当、扶養手当等含む)、夫は夫で満額やっています。私はオルカンやsp500あたりやってますが、プロではないし保証はできません。

    • 9時間前