風邪を移してしまったかもです。生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。私が風邪…
風邪を移してしまったかもです。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
私が風邪をひいてしまい喉の痛みと鼻水が出てましたが、その2日後くらいから息子の鼻がフガフガいっており、鼻水が詰まってるような音がします。
見える範囲に鼻水はなく鼻吸いもしてみましたが、あまり取れてる感じはありません。
熱はなく、一応おっぱいは飲めていますし、寝入っている時はフガフガもしておらず普通に呼吸出来ているようなのですが、皆さんだったら受診されますか?1ヶ月でも薬は出るんでしょうか?受診して他の風邪を貰うのも怖いので迷っています。
移してしまったんだとしたら申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
- ぴ(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
おっぱい飲めてる
鼻吸いするほどじゃない
寝てる時苦しそうじゃない
機嫌が悪いとかでもない
なら行く必要ないかと思います!お薬もらったところで赤ちゃん用で弱いし、行って違う病気もらったり待ち時間で疲れたりする方が心配かと思われます😃
風邪だと鼻詰まっておっぱいの時や寝る時、苦しそうになるので…
風邪でなくともそのくらいの時期に鼻水出始めるんで、鼻吸いをこまめにしてあげてました!電動鼻吸い機オススメです😃
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって鼻腔が狭くて、寝てる時ズーズーいったりすることも多いので、風邪ではない可能性もあると思います💡
冬ということもあり、うちは上の子が風邪をひいていましたが、産まれたすぐはママからの免疫があるのもあって、赤ちゃんに移ることはありませんでした!
なので、普段と変わらないなら様子見るかなーと思いました!
-
ぴ
ありがとうございます!
寝ている時やっぱり寝苦しそうでした💦
私も免疫あると思って油断していました、、
悪化しないといいのですが、、- 1時間前
ぴ
回答ありがとうございます!
明け方からやっぱり結構寝苦しそうでした💦おっぱいは頑張って飲んでくれてますが、、
鼻水ではなく鼻詰まりの場合は鼻吸いできないんですかね、、
電動チェックしてみます🥲