生後5ヶ月、授乳について教えて欲しいです!娘はトータル500mlしか飲まず…
生後5ヶ月、授乳について教えて欲しいです!
娘はトータル500mlしか飲まず、トータル量はもう本人が飲みたいだけで良いとは思っていますが
本人の眠たくなる時間と、その日の最後の授乳時間の調整が難しいです😭
◾️授乳スケジュール
1時(欲しがって泣きませんが与えてます)60ml程
7時(6時半に起こしてます) 60〜80ml
💤朝寝 30分〜1時間半
10時半 80〜120ml
💤朝寝 30分〜1時間
14時 80〜120ml
💤昼寝 30分〜1時間
17時 80〜120ml
19時半 60〜80ml
・完ミ
・3時間はあけないと次が飲めない
・ちょこちょこ飲みで無理矢理与えると嫌がる
・朝は絶対飲まない
・寝返りはしないけどうつ伏せをさせてる
⭐️毎日19時半頃に本人が眠くなってしまう
→17時〜19時半の時間が2時間半しかあかず、本人がお腹空いてない。結果的に飲む量が減ってしまう
⭐️15時以降は夕寝することがほぼない
上記の⭐️の部分で悩んでます。
何か良いアイディアありませんでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのままり
1番はじめの朝寝を30分で切り上げて、2番目の朝寝を少し遅めにして、昼寝を夕寝に持ってくるよう調整してみるのはどうでしょうか?
夕寝は睡眠の中でも1番寝にくい時間帯ですし、30分くらいで起こす方が夜に響かないので、抱っこやおんぶしてました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!時間をずらしていく感じですね!やってみます!ありがとうございます😊