セックスレスについてなのですが。元々1人目出産してから私側の拒否があ…
セックスレスについてなのですが。
元々1人目出産してから私側の拒否がありました。初めての育児や体調も崩しまくっていてそれどころではなく、、
現在4人いますが、4人目の産後に鬱になりました。
そこでまたセックスレス。
旦那は悩んでいて旦那から誘いにくいみたいです。
私も誘うのが苦手で、言い合いになったあとしばらくは誘うんですが長続きせず3週間くらい経ったらまた言われるといった感じで。。
今現在私がフルタイム夜勤ありの勤務で毎日ヘトヘトなのもあります、、
しばらくしなくて旦那に誘われたとき生理だと旦那はもう抑えきれないって感じでイライラ。。
私が悪いのもわかっているのですが、なかなかうまくいかないです。
私自身が、なぜか、自分から誘ったり愛情表現したあと自分の事を引いてしまうんです。
うわ、キモっ、、みたいな感じで。
自分に対してそう思うのもなんか嫌で誘いにくいのもあります。
どうやって誘っていけばいいですかね?
旦那は子どもと寝落ちするので私が起こして誘うしかないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのままり
もしかしたら、お子さんがいる環境だと、何してるんだろって、事後に自己嫌悪になりやすそうかなと。時間作れるようなら、子どもがいない場所に行って、それのために来たんだから楽しまないとみたいな感じにしてみてはどうでしょうか?^ ^
あとはそういうこと抜きのスキンシップも増やしていくと、ハードル低くなるのかなって思いました!
ままーり
行為のために起こすのではなくて「甘いもの食べよう」とか「お酒飲もう」とかで誘うのはいかがでしょうか?
正直子供を産んだあとってそんな気になれませんよね💦
行為の前にその気になれるように夫婦二人の時間がほしいなと思ったりします🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー💦夫婦時間を楽しむために起こすって感じだと良さそうです✨
ただ毎日疲れていてその時間の確保が大変なのでまずはそこからですね😭頑張ります!
ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かに✨
お母さんになってしまって、女性として生きていない気がします😇
スキンシップも大事ですね💦ありがとうございます🙇♀️