柔らかめの乳首でおすすめの哺乳瓶はありますか?
柔らかめな乳首の哺乳瓶でおすすめありますか?
生後3ヶ月の男の子を混合で育てています。
新生児の頃からミルクを飲んでいる時に寝てしまい、最後まで飲めないことが頻繁にあります。
1ヶ月過ぎから夜も夜通し寝るようになり、3ヶ月を過ぎてからは昼間の授乳間隔も4時間空くことも出てきました。
今は両乳5分ずつ、ミルク120を飲ませていますが、1日あたり4、5回しか授乳がありません。それでもってミルクを50くらいしか飲まない時もあるので、体重の増加がよくありません。(直近の約1ヶ月で17g/日増でした)
母乳は朝1番はかなり間隔が空いているため張っていて割と出ているとは思いますが、それ以降は出てても40くらいじゃないかと思います。
先天性の心疾患(心室中隔欠損)があり利尿剤を飲んでいるため、あまり体重が増えないのは仕方ないと思うのですが、循環器の先生からももう少し体重が増えると良いねと言われてしまいました。
現在は母乳実感のSを使っていますが、上記の通り寝てしまう上に飲むのも遅く毎回ミルクだけで30分以上かかります。
吸う力が強くなってSでは小さいのかと思い先日Mに変えてみましたが、S以上に飲めませんでした。(10分飲ませて10mlくらいしか減っていませんでした)
こういう子の場合、柔らかくてYではなく丸穴の乳首が良いんじゃないかと思っているのですが、おすすめはありますか?
- りくく(生後3ヶ月)
とんとん🐣
ピジョンの乳首直付けの哺乳瓶で、低負担・流量大というタイプがありますよ!
Amazonなどで手に入ると思います。
はじめてのママリ🔰
母乳実感のSSだと柔らかくて飲みやすいと思うのですが、、、どうでしょう???
母乳実感のMサイズは硬さがありS以上に吸引力が必要なので、、、
コメント