
旦那さんは43歳で、安定した職に就いていますが、ボーナスや退職金はありません。引っ越しを希望しており、経済的には大幅に収入が減る可能性があります。皆さんならどうしますか。
旦那43歳です
今は役職ついてそこそこいい給料で土日祝が休みです
ボーナスや退職金はありません
旦那の地元に住んでいて
子供の同級生4人 小学校も4人です
私の地元まで300キロ離れています
わたしが帰りたい、帰りたいとずーっと言っており
子供が小学校に上がるタイミング (今年小学生なので)
で引っ越しを考えています
お金の面で
かなり下がります
新しい会社に行けば一年生なので
手取り20くらいになるかもしれません
みなさんなら
ここに留まりますか?
引っ越しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねこ茶
そこそこ良い給料からどのくらい下がって20万になるかによるかなと思います。
その下がった分をはじめてのママリさんが働いて補填できるのであれば、前向きに検討します。

はじめてのママリ🔰
今現在の給料からどのくらい下がるのか、、
子供が何人なのか、、
ママがこれから働くのか、、
新しい職場のボーナスや年間休日がどのくらいか、、
などがわからないとなんとも言えないです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
7万くらいで
子供は1人です
新しい職場はまだ決まっていません- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
上の方が言ってる通り7万くらいならパートで補えるので大丈夫そうですね☺️
あとは家計の毎月の支出がどのくらいか、なにかローンなどないか、、
とかを考えつつ前向きに検討します👌- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 2月4日

まー( ゚∀゚)ー*
いまがどのくらいの稼ぎなのか、43で手取り20はきついと思いますが、ローンなどまた引っ越しのあとのし掛かると思いますが大丈夫でしょうか?お子さんは一人ならギリギリかもですが、二人以上ならはじめてのままりさんもフルで働く勢いでやらないとな、と思います。
-
はじめてのママリ🔰
27から20です
ローンとは
なんのローンですか?💦- 2月4日
-
まー( ゚∀゚)ー*
引っ越し先はアパートかマンションでしょうか?
家を買われるのかとおもいましたので💦
パートなどに出られれば扶養内でも88000円は稼げるので、共働きでやられたらいけると思います。- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
あ
アパートです!
ありがとうございます😊- 2月4日

りんご
引っ越し先の物価とか、今地元で義実家がお手伝いしてくれているとか、食材もらっているのがなくなるとか、仕事もすぐに再就職先があるのかとか、今現在43歳で役職が付いていて再就職先で新人からやっていけるのかとか(現在私自身が独身時代管理職していた職種で新人パートで働いていますが自分も周りの年下の上司もやりにくいところはあると思います。)家賃の違いとかもありますよね。
後はお子さんのタイプも、今まで4人兄弟の様に過ごしていた子が30人近いクラスに馴染めるのかとか。
収入以外まで色々ありますよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
ありがとうございます😊- 2月5日
はじめてのママリ🔰
7万くらい下がります
もちろん私も正社員で働きます!その場前向きに考えていいんですかね…
そこが心配でなかなか😭
ねこ茶
7万程度ならパートでも補えますし、正社員で働くのであれば、私なら迷わず引っ越しにします。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます😊
前向きに検討します!
ねこ茶
あとは、引っ越し先の治安や学力が今より良い。と想定してですが😅
はじめてのママリ🔰
ちなみに
今,私も働いていて
世帯収入27と7 くらいなのですが引っ越ししたら世帯収入で27になります だいたい
市営住宅に入る予定でわたしはパートの方がいいのかな と
それでも引っ越しますか?💦
ねこ茶
はじめてのママリさんの希望なのであれば、個人的には足りなくなった収入は自分で補いたいので、正社員になります。
月7万円って年間86万でかなり大きいので、マイナス7万にしてまでは帰らないです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊