※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那43歳です今は役職ついてそこそこいい給料で土日祝が休みですボーナ…

旦那43歳です
今は役職ついてそこそこいい給料で土日祝が休みです
ボーナスや退職金はありません

旦那の地元に住んでいて
子供の同級生4人 小学校も4人です

私の地元まで300キロ離れています
わたしが帰りたい、帰りたいとずーっと言っており
子供が小学校に上がるタイミング (今年小学生なので)
で引っ越しを考えています

お金の面で
かなり下がります
新しい会社に行けば一年生なので
手取り20くらいになるかもしれません

みなさんなら
ここに留まりますか?
引っ越しますか?

コメント

ねこ茶

そこそこ良い給料からどのくらい下がって20万になるかによるかなと思います。
その下がった分をはじめてのママリさんが働いて補填できるのであれば、前向きに検討します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7万くらい下がります

    もちろん私も正社員で働きます!その場前向きに考えていいんですかね…

    そこが心配でなかなか😭

    • 3時間前
  • ねこ茶

    ねこ茶

    7万程度ならパートでも補えますし、正社員で働くのであれば、私なら迷わず引っ越しにします。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!

    ありがとうございます😊
    前向きに検討します!

    • 3時間前
  • ねこ茶

    ねこ茶

    あとは、引っ越し先の治安や学力が今より良い。と想定してですが😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

今現在の給料からどのくらい下がるのか、、
子供が何人なのか、、
ママがこれから働くのか、、
新しい職場のボーナスや年間休日がどのくらいか、、
などがわからないとなんとも言えないです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7万くらいで
    子供は1人です

    新しい職場はまだ決まっていません

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方が言ってる通り7万くらいならパートで補えるので大丈夫そうですね☺️
    あとは家計の毎月の支出がどのくらいか、なにかローンなどないか、、
    とかを考えつつ前向きに検討します👌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 3時間前
まー( ゚∀゚)ー*

いまがどのくらいの稼ぎなのか、43で手取り20はきついと思いますが、ローンなどまた引っ越しのあとのし掛かると思いますが大丈夫でしょうか?お子さんは一人ならギリギリかもですが、二人以上ならはじめてのままりさんもフルで働く勢いでやらないとな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    27から20です

    ローンとは
    なんのローンですか?💦

    • 3時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    引っ越し先はアパートかマンションでしょうか?
    家を買われるのかとおもいましたので💦
    パートなどに出られれば扶養内でも88000円は稼げるので、共働きでやられたらいけると思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アパートです!

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

43歳で27万、ボーナスも退職金もないとなると、今後どのくらい上がるかわかりませんがキツそうなので、転職して良いと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってもど田舎に住んでまして
    かなりもらってる方みたいなのでそこが心配です😭

    • 38分前