※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供と遊んでいる間にお風呂から上がっても、子供を入れようとしないことにイライラしています。子供がYouTubeをやめたがらず、旦那も子供を起こさずに出かけるため、毎日ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。


私がお風呂に入ってる間旦那が子供と
YouTubeやゲームして私が上がっても
全然辞めようとしないことが多くてイライラします。
別に途中から子供入ってきてもいいです。

次女はそれでYouTubeやめたくなくて2日
お風呂入ってないし9時半なっても旦那はお風呂
入れようとしないし怒るのはいつも私で子供に
ママはゲームダメっていうから嫌いと言われます。
朝も旦那は1人で勝手に出てくのでどれだけ子供が
遅く起きても起こしてノータッチです。8時出勤です。

時間考えて私もゆっくり入りたいとこをあがってるのに
結局入ってくれません。夕方早めに入るのは考えてません。
私が出産のとき大変な思いしたらいいと思いますが
毎日イライラします。今日も上の子と旦那と入って
次女は入りたくないと愚図ってますが私が怒ったり
促すと旦那は甘えて呼びにもこないので1人になれる
ところにいます。

コメント

たろうちゃん

ママが先に入るのでなく、始めから一緒に入ったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパと入る習慣で🛀
    私が洗ったら入るようには
    してます!旦那が1人で入る
    ことほぼないし私だけずっと
    ワンオペ、パパいるのに私が
    やらなきゃで、大変に
    なるのも嫌なのでお風呂だけ
    でも任せたくて✋最初に
    順番ずつ入るか🛀前はゲーム
    無しにするか考えてみます!

    • 2月5日