※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明日、夫が飲み会で帰らないので、夜ご飯をどうするか悩んでいます。外食やテイクアウトをする場合は、具体的なお店を教えていただけると助かります。

明日夫が飲み会で帰ってこないので、夜ご飯を楽したいなーと思っているのですが、皆さんならどうされますか☺️?

どこか外食されますか?
お惣菜買いますか?
テイクアウトしますか?
いつも通り自炊しますか?

参考にさせていただきたいので
外食とかテイクアウトなら店名とかも教えていただけると嬉しいです!

コメント

初めてのママリ🔰

自炊はしないです🤭お子さんもいるならワンオペ外食きついので、テイクアウトにしますー🙋‍♀️

その時の気分ですが大体お弁当屋さんか、子供に選んでもらってたまにマックもあります🤣

ママり

私は子供連れて外食は疲れるし、買いに行くのはめんどくさいし、Uberにしても子供が食べられるものってなるとたいした選択肢がないので
いつもレトルトカレーかうどんにポテトとかの手抜き&子供大喜びメニューにしてます。笑

そして子供を早く寝かせて、母のゴールデンタイムです💃🏻🍺

はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月なら、外食よりおうちが楽かなー!!
自分の分はお寿司かお刺身、もしくは美味しそうなお肉を焼く!
子供はアンパンマンのレトルトカレーにすると思います!

インスタントコーヒー

自炊なんて絶対しない!
米炊くのもめんどくさい!
自炊以外のどれかで、その時の気分次第で決めてます♪

はじめてのママリ🔰

洗い物もしたくないので、外食です!
子どもは、ガストと言うかもですが、私はやよい軒
もしくはラーメンでもいいです☺️
それかショッピングモールのフードコート行くかもです😂

ままり


まとめての返信ですみません🙇🏻‍♀️
結局外食はせず、子供はアンパンマンカレーを喜んで食べ、私は残り物を食べました😂
そして夫は飲み会から早くもご帰宅です😇
お風呂入れてもらいます笑
たくさんのコメントありがとうございました😊