※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

不正出血や頻発月経について受診すべきか迷っています。生理周期が短くなり、PMSの症状もあるため、受診した方が良いでしょうか。また、受診した場合の治療や薬について知りたいです。

不正出血?頻発月経?受診しようか迷っています。
直近の生理が、
12月28日〜5日間
1月18日〜5日間
1月29日〜現在
と周期が短いです。
もともと多嚢胞性卵巣症候群のため生理不順ですが、33日〜40日くらいの周期で月1回生理が来ていました。
周期がこんなに短くなったのは初めてです。

いつかは2人目をとは思っていますが急いではいません。たまたま今回だけかもしれないし受診せず様子を見ようか迷っています。
ただ、PMSのような症状は毎回あるので困っています。
このような場合受診した方がいいのでしょうか?また、受診した場合は何か治療とか薬とかありますか?

コメント

deleted user

がん検診などはされてますか?

  • ママリ

    ママリ

    子宮がん検診は毎年やっています!
    去年の秋にも受けて異常なしでした。

    • 2月5日
なおぽ

わたしも同じです!!
季節の変わり目や冷えでおかしくなってるのかなと思いました🥲今月はどうでしたか??

  • ママリ

    ママリ

    急に寒くなった時期だったのでその原因ありえるかもしれないです!🥲
    結局病院へは行かず、1月29日からの生理の次は2月27日にきたので生理周期は25日でした。少し間隔は伸びたのでこのまま様子を見ようと思います🥲

    • 3月10日
  • なおぽ

    なおぽ

    わたしもかなり早く来ました😂
    でも、PMSもしっかりあるしで...😂
    PMSあるとすぐやってくるから周期短いとしんどいですよね😅わたしもまだ一回目なのでしばらく様子みてみます!!ありがとうございます😊

    • 3月10日