
保育園の2次募集に必要な書類について教えてください。実家暮らしのため、書類が必要だと間に合わない可能性があります。書類が不要であれば、空き待ちと併用して2次募集を受けられるのでしょうか。
4月1日入所の保育園の審査で落ちて2次募集を受けようか迷っているのですが、今日結果来て2次募集の締切が来週の水曜日なのですが、この場合また1次募集時に提出した書類とかが必要になるのでしょうか?(就労署名書等)
必要な場合、実家暮らしのため両親にも書いてもらわないといけずそうなると1週間で間に合わないんですよね💦
書類が必要となると空きが出るのを待つしかないんでしょうか?
8月に第2子が産まれる予定で今回の妊娠を機に実家を出ようと考えてるので早めに保育園入れたいと思ってます。
もし書類が不要なら今回落ちたところの空き待ちと併用して2次募集も受けれるんでしょうか?
知ってる方いれば教えて頂きたいです🙇♀️
- Itsuki(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体ごとに対応が違うので、わかりませんが、うちが受けた自治体は二次募集は一次募集の提出書類をそのまま使用してくれるため、変更ない限り提出不要でした!
Itsuki
コメントありがとうございます!
やはり自治体によって変わりますよね💦
うちのとこも前回使ったものを使用してくれると有難いんですが確認するしかないですね!
ちなみに2次募集の時も子どもは連れていかないといけないんでしょうか?