宮城県仙台市住みのシンママさん!車って実際必須だと思いますか?免許無…
宮城県仙台市住みの
シンママさん!
車って実際必須だと思いますか?
免許無しで結婚したのですが
近々離婚することになりました。
育休中の為お金貯めるとかも難しく
合宿行くのも旦那に子供預けるのが
無理なので離婚してから免許取ることに
なると思うのですが、
なかなか時間も取れないだろうし
そもそも免許だけあっても車買ったり
車検や車税など、考えたら
公共交通機関の方がいいのでしょうか?
取れるとしたら数年後なので
35歳よりは確実に⬆️で
子供は下の子だけなので7歳くらいだと思います。
- レンガ(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ゆう
正直なくても大丈夫ですよ。
仙台市なら交通機関ありますし、私の母がシングルでしたが、私自身は車なんてなくても平気でした。住んでる場所と使用用途にもよりますが🤔
はじめてのママリ🔰
バスや自転車使っている人もいますし車あれば便利ですがなくても生きていけると思いますよ😊
レンガ
現在仙台駅まで徒歩30分程度のところに住んでいて保育園決まっているので5年は同じ地域に住んでいる予定です!
ゆう
バス停とか近いですか?本数とかどうでしょう?🤔
実家が仙台だったのですが自転車も地下鉄もバスもあったので全く困りませんでした☺️私も歩いて30分位のところに住んでました!多分なくていいと思います!