※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子 発語がゆっくりです単語は30個ほど出るようになりまし…

2歳3ヶ月の息子 発語がゆっくりです
単語は30個ほど出るようになりましたが
2語文はまだ出ていません
こちらの言う言葉は理解してるみたいですが
なかなか言葉にできないみたいです…
自宅保育なこともあり、今年の春からプレ幼稚園に通うので
これから発語も増えるかなぁーと心配でしたが
のんびり考えてました🥺

今日発語の経過をみてもらい
発語はこれからかもやけど、落ち着き、切り替えができない、先生とコミュニケーションより物に夢中になってるのが
ちょっと気になるなぁと言われました

先生から療育までいかないけど市でやってる
親子教室に通うといいと言われました
でもそれが月2でプレ幼稚園の日と被っています
頻度も少ないし意味あるのかなぁと
ちょっと悩んでいます

療育なら週一であると言われ
プレ幼稚園とも被っていないので
それならいっそのこと療育に通った方がいいのかと悩んでいます🤔
でも少し抵抗もあります....

みなさんならどうされますか??

コメント

まろん

言葉の療育に通っていましたが、発語や会話は増えました。