
コメント

ママリ
育児休業給付金のことでいいですか?
申請は産後4ヶ月頃から始まります。初回の申請期限は生後6カ月を迎えた月の月末です。
生後8か月の子の手当てまだ1回も入ってないのですか?それなら遅すぎるので明日にでも問い合わせたほうがいいですよ。

はじめてのママリ🔰
手続きしますって言わましたけどいつ入金されるか分からないです(>_<)
ママリ
育児休業給付金のことでいいですか?
申請は産後4ヶ月頃から始まります。初回の申請期限は生後6カ月を迎えた月の月末です。
生後8か月の子の手当てまだ1回も入ってないのですか?それなら遅すぎるので明日にでも問い合わせたほうがいいですよ。
はじめてのママリ🔰
手続きしますって言わましたけどいつ入金されるか分からないです(>_<)
「お金」に関する質問
実家がアパートやマンション、駐車場といった不動産資産を持っている方に質問です🙋♀️ ご自身の老後資金はそうした不動産資産を相続することも加味して考えてますか? これまであまり加味せずに貯蓄や投資とかを自分の老…
社員旅行、宮古島二泊三日。 旅行積立ないので費用は全部会社持ち、さらに会社からお小遣い1万円! 旅行時、長男5歳6ヶ月。次男3歳3ヶ月。 行ってもいいと思いますか? みなさんなら行きますか!?苦手な同僚とかいな…
フリマって今売れますかね? サイズアウトした子供の服が20着くらいですがあります。 おもちゃもあります。 少しずつ捨てたりあげたり、フリマサイトに出したりしていたのですが ほぼ使ってないものが多く、捨てるの…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ入金されてないです。どこに問い合わせしたらよろしいでしょうか?
ママリ
職場ですね。
申請をしたのかどうか、してないならすぐにしてもらうようにお願いをすべきです。