※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

まだ会話のようなものはできないけど、発語は日に日に増えてきて、愛想…

まだ会話のようなものはできないけど、発語は日に日に増えてきて、愛想も良く人の真似をしたり手遊び歌が大好きな息子が1歳8ヶ月の今もまだ指差をしません🥹💦

絵本の中で指さしたりはしますが、外や家の中で、何かに対して指差しするかことがあまりせん。

1歳半検診の時は発語も4つくらいと少なく指差は当然できず、、だったので2歳まで様子見になってます! 

やっぱりこの月齢で指差をしないのは発達障害とか自閉症とか何かしらの異常があるのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たち発語1歳半のときほぼなし、指差しもかなりあやしい状態で同じく2歳まで様子見→下の子はさらに3歳まで様子見までいきましたが今全く何も問題なく会話もペラペラ話してます🤣

1歳半健診でちょっと引っかかっても、その後結局大丈夫な子はたくさんいるって言われましたよ🙌