※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご🍡
住まい

引っ越しによる保活と、第二子妊活のタイミングについて相談させてくだ…

引っ越しによる保活と、第二子妊活のタイミングについて相談させてください🙏

現在7ヶ月の息子がおり、夫婦フルタイム共働きのため4月から保育園に通わせます。
今後は第二子を2〜4歳差で考えています。
また、現在は夫婦とも職場↔家が遠いため、子どもが小学生になる前までに別の市へ引っ越しをします。
⚠️転校させたくないため

次の引っ越し先で転園となると、何歳が一番入りやすいでしょうか💦
まだ、第二子は引っ越し後に妊活すべきか迷っています。
妊娠中かどうかも、転園の基準に関わって変わってくるのでしょうか。
引っ越先で保育園に入れないとなると仕事を辞めなくてはならないので、4月入園の申し込みに合わせて引っ越しというか転入手続きを済ませるよう計画を立てるつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

激戦区ですが5歳児は空きがあります。あとは3歳児が転園で入れる確率が高いイメージです!幼稚園へ行くため辞める子もいるので。
育休中は申込みができない自治体もあるので注意が必要だと思います💦