※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDについてSNSでその方はお子さんでしたが薬飲んで抑えているというの…

ADHDについて
SNSでその方はお子さんでしたが薬飲んで抑えているというのを見かけました
私自身診断は受けてませんが
ネット診断や個人的にもADHDではないかと思っています

1番困ってるのは
・鍵や財布、クレカなど物を無くす(5回〜ぐらい無くしてます)
・見かけると目移りして忘れてしまう多数。
(火をかけてるのに子供が飲み物こぼして掃除してる間に忘れるなど)
・直前まで覚えてたのに途端に忘れる

その他は
・発言に主語がない、文がおかしい(今はかなり気をつけてます)
・恐らく不快な思いをさせているけど理解できず人が離れていくですが学生時代はそんな感じでしたが今は広く浅くだけなので離れたりとか無く特に困っていません

そして1番困っていること。は今気をつけるようにしていて
ここ最近はクレカなど大切なものを無くしたりはありませんが常に気を張っていてとても疲れてしまいます
そして今までには無かった疲労や頭痛があり
夫にも当たり前ですがかなり怒られ何度も確認したりと
強迫性障害の部分もあるとネットですが診断??がありました

この物忘れが薬などで抑えれるならと考えているのですが
そう言うのも可能なのでしょうか?
病院へ行き診断して貰い薬貰った方がと思ってます
調べてもあまり効果ないとか聞くので悩んでます

コメント

まろん

大人は精神科で発達検査を受けられます。精神疾患なのか発達障害なのかはハッキリすると思います。薬はそれからだと思います。

いる

わたしも初めてのママリさんと同じです。

何十回無くしたか🤣🤣
クレカではないですが

無くして買って
出てきて🤣🤣

繰り返してます。
毎日のようにママの携帯どこ〜、って
子供達に聞きます😅😅

私は検査はしてないですよ🙄🙄

元々服薬がしたかったので
病院に行って
服薬希望で
話を聞いてもらって薬出してもらいました。

薬は合う合わない、量もあると思いますが、
私は薬が合って
随分、忘れが改善されました🤭🤭

ただ飲み忘れたり、薬が切れると
パーっなって、切れたのが分かります🤣🤣