
美容院で勝手に髪を梳かされて落ち込んでいます。以前の髪型が気に入っていただけに、立ち直るのが難しいです。髪型が納得いかず、日常生活にも影響が出ています。気持ちを理解してくれる方を探しています。
美容院で勝手に梳かれて落ち込んでます。せっかくきれいに伸ばせていたのに梳かれてしまって(年末頃)、1ヶ月我慢して伸ばして今日毛先を切ってもらったけどやっぱりはねてます。もとに戻るのはまだまだ先になりそうです。梳かれる前の感じがすごく気に入ってたから余計にショックで立ち直るのにすごく時間がかかりそうです。髪型だけでこんなに落ち込んでしまって、家事育児に影響出てしまって情けなくてさらに落ち込みます。でも髪型が納得いってないと毎日がブルーで辛いです😢毎晩お風呂後のブロータイムが癒しだったのに、逆に憂鬱な時間になってしまいました。
アドバイスとか批判とかはせず気持ちをわかってくれる方探してます😣
- たーまま(生後11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
バカの一つ覚えで髪切るときすいてくる人居ますよねぇ💦
もとに戻るのには1年位かかりますし😭
私の場合は5年前の話なので今はもう大丈夫ですが
マジで2度と髪の毛すくのはしたくないです
2年同じ人に切ってもらってますが
すかなければどんな髪型でもいいって言ってます🤣
いつも仕上がりは前下がりショートボブですが😂

s
めちゃくちゃタイムリーで同じです😭!!
量が多いから梳いた方がいいと言われほんの少しでと言ったのに根本から毛先までスカスカにされました😭
梳かれるとなんかパサパサだしはねますよね😭
私も朝起きた時の寝癖具合から全然違うので絶望してます😭
-
たーまま
コメントありがとうございます😭同じなんですね😭😭😭
そうですよね、パサパサ、はねる、変な寝癖がつきます😭😭😭私はブローの時点でうまくいかくてげんなりするので、朝はもちろんですが夜もめちゃくちゃブルーです😭私の日常を返して欲しい😢- 2月4日
たーまま
コメントありがとうございます
1年かかりますよね😭ずっと同じお店で「伸ばしたい」と伝えて伸ばしてきたのに。前々回も「梳かないほうがいいですか」と聞かれて「梳かないで」と答えてました😭それが前回油断して何も言わなかったらいきなり梳かれました😭今回は「梳かなくてもだんだん跳ねるようになるのは当たり前」みたく言われました。気分最悪です😢「すかなければどんな髪形でもいい」私もこれからそうします😭信頼してたところだったけど新しいとこ探します😢めちゃくちゃ時間とコストかかるだろうけど…はぁ😢