※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
お金・保険

出産後、落ち着いたら学資保険の契約する予定です。おすすめはありますか?

出産後、落ち着いたら学資保険の契約する予定です。
おすすめはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学資保険よりオリックスの積立医療保険で15年満期がリターン大きくておすすめです!

  • ぴすけ

    ぴすけ

    初めて聞きましたその商品!調べてみます🔍

    • 2月4日
ままち

こういう質問は大体ニーサとか
勧められるんですが…
というか勿体無いとか言われるけど
私は確実な金額を確保したかったので
JAの学資入ってます😊
もし契約者(親)が死んだ時に
払込免除があり死亡以降は
払わなくても満額おります😊
これがニーサにはない1番の
メリットかなと思います😊
シングルになっても進学代は確保🥺
そもそもお金いっぱいあって
そこまで溜まってるわ〜って
感じならニーサとかがいいと思います😊

  • ぴすけ

    ぴすけ

    ニーサと学資は別ですもんね!
    保険は保険、投資は投資って考えです😂

    私も学資の払込免除についてはかなりメリットと感じてるので🥹

    JAも学資あるんですね!調べてみます!

    • 2月4日
新米ママ

フコク生命オススメです。

  • ぴすけ

    ぴすけ

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月22日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ママリで私も調べて加入しました

    • 2月22日