お茶を口から出して遊んでしまいます。1歳5ヶ月の娘が、お茶を飲む度に…
お茶を口から出して遊んでしまいます。
1歳5ヶ月の娘が、お茶を飲む度に最後の一口を必ず口に含み出すという遊びをし始めました。
注意してもまだわかってくれない年齢なので、都度怒りますが何度も繰り返します。
最近は頻度も多くなり、濡れた服を着替えさせたり、床の掃除をしたりするのが大変です。本当に憂鬱です。
かといってお茶を飲ませないわけにはいかないので、遊びに飽きるまで付き合うしかないのはわかっていますが…
娘のことが可愛いと思えないほどにイライラしてしまう自分も嫌です。
どうしたら良いでしょうか。
- ゆーみん(1歳5ヶ月)
コメント
ママリ
1歳4ヶ月の娘います👧🏻
うちもたまにわざと口から出したりすることがあるのと、こぼされるのが個人的にとても嫌なので、ガーゼを首の間に挟ませてから必ず飲ませるようにしてます😖
面倒ですが、、、やってたらすみません🙇🏻♀️
ゆーみん
首の間に何かあると自分で取ってしまうので、飲んでる間は私がタオル等を口の下で持っておこうと思います。
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️