※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の女性が、横向きで寝るようにしているが、夜中に仰向けになってしまうことを心配しています。赤ちゃんに影響がないか気になっています。

夜の寝方について相談です
現在、妊娠7ヶ月です。
左を下にして横向きで寝るように心がけていますが、
夜中何度も起きますが、いつも仰向け寝になってしまっています。
気分悪くなったりはしていませんが大丈夫でしょうか…。
赤ちゃんがしんどくないか心配です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月くらいまでは仰向けで寝てましたが何も問題なかったです!
気分が悪くなったりしてなければ大丈夫だと思います🤔
臨月になると流石に重すぎて仰向けができなくなってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    9ヶ月まで仰向けで寝れたのですね!
    なるべく気をつけて横向きに寝て、あまり神経質になって寝れないってならないようにします!
    ありがとうございます!😊✨

    • 2月4日
ぴーちゃん

38週の今も、仰向け寝です。
心配になって助産師さんに質問したことがあるのですが、しんどくなければ大丈夫とのことでした☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    しんどくなければ大丈夫なのですね!安心しました!
    ありがとうございます😊✨

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠中まったく同じでした🤣
赤ちゃん元気に産まれてきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じ方が結構いて安心しました…!!✨
    ありがとうございます😊✨

    • 2月4日