
保育園や幼稚園の制服や体操服を卒園後に寄付や譲渡することについて悩んでいます。制服は残したいと思っていますが、周囲から譲ってほしいと頼まれ困っています。体操服は自分で購入してほしいと感じています。
保育園や幼稚園の制服や体操服は
卒園したら寄付したりお譲りしますか??
制服はかわいいので残したいと思っています。
一人っ子ですが。
すごく綺麗に着たのでボスママなどから
譲ってほしいと
たくさん言われて困っています。
ボスママは近所の友達から
頼まれたりしているみたいで
私からすると知らない人です😭
私からすると体操服くらい
買ってあげてよと
思ってしまいます🤣笑
- ママリ

ママリ
えー!自分から欲しいとか言ってくる方いるんですか😱?
しかも知らない人に渡す為に😂
私ならもうあげる人決まってるとか言って断ります😭誰?とか言われたら適当に近所の子とか誤魔化して…😂
うちも今年長ですが、卒園したら仲のいいママさんにあげる予定です✨

はじめてのママリ🔰
ひとりっ子ですが、お譲りしました!
残しておきたいと思うのなら、残しておいて良いんじゃないですかね?
他に譲り先が〜とか適当に断ってしまって。
私は性格的に不要なものを置いておきたくない人間なので迷わず処分しましたが、個人の価値観かと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
仲良いならあげますが、知らない人にはあげません😂だって結構高かったし…笑

MOM:)
うちの両親は綺麗にとっておいてくれてました🙆🏼♀️制服は可愛いし、その時のサイズ感が分かるのでとっておいた方がいいですよ☺️💖

はじめてのママリ
自分から欲しいって図々しいですね😂
しかも本人はいいことやってる気になっていそう…
同じ制服が全国の園で着られてるみたいなのでメルカリ行きかな~って思ってますがいざその時になると手放せるか心配です😭

はじめてのママリ🔰
私は写真に残しておけば現物は処分する派ですが、思い入れもあるのでゴミとして捨てるのはやっぱり嫌で💦
なのでもし欲しい人がいればと思い、下の子がプレに通ってた仲良いママ友に周りに聞いてもらって譲ってしまいましたが、そんな感じでボスママからぐいぐい来られたらさすがに嫌です😅

3-613&7-113
現状では、幼稚園に寄付して大切に着て貰えたら良いかな…という思いがあります。が、恐らく(私のことなので)いざその時になったら譲れなさそうな気がします🤣
先約が居る、で良いと思います。
コメント