※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ファッション・コスメ

水着は100サイズと120サイズがありますが、どちらが良いでしょうか。100サイズはオムツを履くとキツく、120サイズは調整が必要で幼稚園ではNGです。身長は103cmで110サイズはすぐに着られなくなるでしょうか。どちらが適切か教えてください。

水着、ジャストサイズかちょい大きめかどっちがいいと思いますか?

今自宅に100サイズと上の子のお下がりの120サイズがあります

100サイズだとオムツ履いた状態でちょっとキツそう
120だと紐で調整しないと落ちる

幼稚園では自分で着脱出来るもの、紐で調節するのはNGと言われてます
なので120は無しかなぁ
今身長が103cmくらいで110買ってもすぐ着られなくなる?

どっちがいいと思いますか?

コメント

しゃぼんだま🫧

紐で調整したあとその状態で縫い付けてしまうのはどうですか?
100でも大丈夫な気がします!おむつ履いた状態ですし!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!
    縫い付けありですね!
    100で食い込んでたらそうします😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

水着、すぐサイズアウトするしもったないの分かります。
上の子の水着学校の注文で買ったら高くて後悔しました😨イオン西松屋の方が安いんで💨

私なら、中古とか西松屋とかで的力安いの見つけて110にするかもしれません。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    学校指定の5000円くらいしますよな😂
    何でもいいんですが、どうせ何回かしか着ないしな〜と渋ってます

    • 6月17日
mrjk

水着は大きいと水に入った時に体が見えてしまうのでジャストサイズか物によってはワンサイズ上にしてます💦
オムツ履いてキツそうなら裸なら大丈夫な気もします✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    男の子なので多分脱げてスッポンポンになります😇
    オムツ脱げばいけるけど、濡れてたら脱ぎ辛いかな?(でもそれがいい?)とも思います🤔

    • 6月17日