コメント
はじめてのママリ🔰
産休中ですが、現役小学校教員です!
元担任と話すなら放課後の方が時間に余裕があっていいと思います🤗日課が各学校によって違うので、一概に言えませんが、15時以降だとつながりやすいかと...
教員の休憩時間等気にされるのであれば16時以降にかけられるといいと思います!
はじめてのママリ🔰
産休中ですが、現役小学校教員です!
元担任と話すなら放課後の方が時間に余裕があっていいと思います🤗日課が各学校によって違うので、一概に言えませんが、15時以降だとつながりやすいかと...
教員の休憩時間等気にされるのであれば16時以降にかけられるといいと思います!
「担任」に関する質問
保育士さんに質問です ・旅行などで子供が連休する時は早めに言ってくれた方が良いですかね? 1か月前とかでも良いのでしょうか? 2週間前だと急だなと思いますか💦? ・また、担任の先生と副担任の先生のお休みを決めた…
娘が小学生になってからギャップについていけず日々悪循環です。 どうにかしたいけど負のループから抜け出せない日々に自己嫌悪。 1年生になり、娘の担任がものすごく厳しい先生で 文字を書くにしても止め、跳ね、癖字の…
幼稚園教諭や保育士の方に質問です。 3歳児(年少)で先生がきっちり見ていない自由遊びの時に はさみを使って紙を切ったりして遊ぶのはありですか? 私も幼稚園教諭をしてきて年少の担任を受け持ったことはあるのですが 私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😍すごく参考になりました😍夫の海外赴任に帯同していて、日本に電話するのは国際電話になるので電話代かかるから夫の会社の携帯からかけてもらいたいのですが「仕事中やし時差あるし無理やわ。メールもあるやろ」て言われてむかついてました笑
公立小学校や古い幼稚園はメールなんてないんだよ!て内心思ってむかつきました🤣
16時以降ですと時差計算したら今住んでるところでは夜中の1時でした🤣🤣
頑張ります笑
ありがとうございました💕