
コメント

はじめてのママリ🔰
産休中ですが、現役小学校教員です!
元担任と話すなら放課後の方が時間に余裕があっていいと思います🤗日課が各学校によって違うので、一概に言えませんが、15時以降だとつながりやすいかと...
教員の休憩時間等気にされるのであれば16時以降にかけられるといいと思います!
はじめてのママリ🔰
産休中ですが、現役小学校教員です!
元担任と話すなら放課後の方が時間に余裕があっていいと思います🤗日課が各学校によって違うので、一概に言えませんが、15時以降だとつながりやすいかと...
教員の休憩時間等気にされるのであれば16時以降にかけられるといいと思います!
「先生」に関する質問
保育士をしております 保護者の方からコーヒー1本(500ml)差し入れを いただきました。「〇〇先生、これどうぞ!」と。 いつも「みなさんで食べてください」などとお菓子を くださる保護者さんなので、 「そんな!いつ…
ASD知的なしの男の子です。 就学についてなのですが、保育園で今現在困りごとはないみたいで先生からは普通級で大丈夫と言われています。 保育園の先生から普通級でもいけそうと言われ、でも支援級にした方いますか?
都内在住の場合9月から第一子も保育園が無償化になると思います 私は出産前後で保育園きまりましたが無償化になって枠が少なくなってると先生がいってました 無償化のことを考え9月から早めに仕事復帰したりが考えられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😍すごく参考になりました😍夫の海外赴任に帯同していて、日本に電話するのは国際電話になるので電話代かかるから夫の会社の携帯からかけてもらいたいのですが「仕事中やし時差あるし無理やわ。メールもあるやろ」て言われてむかついてました笑
公立小学校や古い幼稚園はメールなんてないんだよ!て内心思ってむかつきました🤣
16時以降ですと時差計算したら今住んでるところでは夜中の1時でした🤣🤣
頑張ります笑
ありがとうございました💕