※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳過ぎの男の子のママさん、お買い物行けますか?😭息子、外に出るとテ…

2歳過ぎの男の子のママさん、お買い物行けますか?😭
息子、外に出るとテンション上がって動きがすごくてすごくて、
とても買い物どころじゃありません!家の中だとある程度指示は通るし、話も聞けます。ですが外に出ると聞く耳持たずでこっちだよーと言っても自分の好きなところに行くし走るしで落ち着きがありません。ダメなのはわかってるけどカートに乗せてYouTube見させるが最終手段です😭 長女は2歳の頃にはある程度理解出来てて、手もつなげてたのですがやっぱり男の子だからなのでしょうか、それとも気にした方がいいレベルなのか😭
ちなみに発語ほぼ無しで療育には通っています!

コメント

まま

うちは娘が三歳の時そんなんでした😭
次男なんかは「ねえね!ママが走ったらダメって言ってたでしょ!なんで走るの!」って注意してたくらいです。
性格だと思います💧

ママリ

うちの子も男の子ですが買い物で苦労したことはないですね🤔
男女の違いではなく性格だと思います💡
お母さんと離れるのが嫌な子は手を繋いでくれたり着いてきてくれるけど、好奇心旺盛なら自由に動き回ります😂
2歳ならまだそんなもんだと思います!

ママり

下の子が本当に最近までスーパーの中で走り回ったりカートに立ったりしてました。
うちはスマホもだめで、抱っこも拒否、もう米俵のように肩に担いで半分くらいで買い物諦める感じで、お手上げ状態でした🤷‍♀️
療育行きたくてでも空きがないので保健師さんとかにはずっと相談していました。

でも年明けくらいから急に、本当に急に落ち着いてきました。
歩かせても私についてきてくれるので、20分30分くらいの買い物なら平和にいけます。