派遣の復職についてです。前の職場に戻りたいです。育休中に引っ越しを…
派遣の復職についてです。
前の職場に戻りたいです。
育休中に引っ越しをし今の家から会社まで1時間30分かかるか かからないくらい(乗り継ぎによる)ですが
保育園に通わせながら私も仕事に通えるか不安です。
近くの新しい職場で働くこともいいけどもし続けられなかったら最悪退園に繋がってしまうかもしれないし💦
家から近くの新しい職場か
遠いけど元の職場か
みなさんならどちらを選びますか?
ちなみに育休前の元の派遣先に戻った方
どんな流れで戻られましたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私は正社員ですが、派遣のような感じでお客さん先に常駐するような感じです。
うちはなかなか同じ職場に戻ることはないです😭
ママリさんは、引っ越し関係なく前の職場に戻れそうな感じなんでしょうか?
派遣ってタイミングなので、ママリさんが産休育休の間に
他の方が働き始めて空きがないとかはないのでしょうか?
私も前の職場が子供の体調不良などに理解があり
職場的にはとてもよかったです。
通勤は1時間半かかる遠い場所でしたが、
在宅勤務が週3あったので意外と楽でした。
今回3人目の妊娠出産のため、
その職場は離れてしまいました💦
そして、この春3人目も保育園に預けて復帰予定ですが、
同じ職場には戻れないと思います😭
今会社が配属先を探してくれてるところですが…💦
ママリさんは在宅勤務はなかったですか?
なかったら、子供がいて1時間半の通勤時間は結構辛いです😭
旦那さんは朝早かったり、帰りも遅いのでしょうか?
うちは夫が朝は送ってくれたので、
朝は任せて私は朝早く家を出て、朝の子供の様子はよくわからずでした😂
時短で16時までにしてもらってましたが、
結局通勤時間がかかるので17時半に地元に戻ってきてからのお迎えで、
フルタイムのママとかと同じような時間にお迎えでした😂
17時半になってくるとうちの園ではだいぶ人数も少なくなってきます💦
もし在宅勤務がないなら、本当はもう少し近い職場がいいですね😭
お呼び出しがあったときも行くのに時間がかかるし、
お迎え後に病院行きたいと思っても
お迎えが遅くなったら病院に間に合わなかったりするので😭
でも、慣れてる職場がいい気持ちはよくわかります😭✨
私もまた新しいところに配属されて人間関係や仕事覚えていくのが今から憂鬱です😭
はじめてのママリ🔰
派遣です。育休明けに元の職場に戻れています。
大学の研究室勤務なので、特殊かもしれません💦
私に戻ってきてもらう気満々で私の人件費を予算に含めて計画してくれていたそうです。
今は派遣になって2回目の育休中ですが、まだ休み中なのに戻ってきたらあれやってほしいこれやってほしいと派遣会社通さず直接私に連絡😅くるので、大学の予算次第ではありますが、恐らく戻れるのかな?という感じです。
保育園の送迎や呼び出しを旦那さんや実家等が対応できるなら、遠い方でも大丈夫かと思いますが、それができないとなると私なら近くの職場を選びます。
はじめてのママリ🔰
派遣です。
戻れそうでしたが戻らなかったです。
復職時に前の派遣先に募集がないか派遣会社の担当さんが聞いてくれました。
私も前の派遣先は会社まで1時間半くらいはかかるのと産休前はコロナ禍でほぼ在宅勤務でしたが、5類にうつり在宅が週2くらいに減るということ、短時間勤務が出来ないこと。など派遣先は戻ってきて欲しかったみたいでしたが、育児しながら上記の条件は両立できる気がしなかったので別の派遣先にしました。
今は在宅&短時間勤務なので良かったと思ってます!
コメント