![凛風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39w4dの経産婦です。陣痛の兆候がなく、明日の検診は自費になるのですが、その費用はどれくらいでしょうか。また、1人目が予定日前に生まれた方、2人目はどれくらいで生まれましたか。
39w4d経産婦です。
陣痛の兆候が今のところなく、1人目は39w4dで産まれ2人目は予定日超過するかなと思ってます。
明日検診予定ですが、助成券を使い切ってしまって足りないないため自費です。
自費って大体どれくらいかかりますかね…?
1人目は予定日前に産まれて2人目予定日前に産まれそうもなかった方、どれくらいで産まれましたか?
- 凛風(妊娠39週目, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1万あれば足りるかなと!けどNSTしたりすると高いです💦
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今までの明細は補助券+自費(あれば)おいくらぐらいでしたか?大体の目安になると思います☺️
1万5,000円あったら足りそうな気がします!私は一万円ぐらいでした😂
-
凛風
補助券使って、大体400円くらいで0円の日もありました!
- 2月4日
-
ママリ🔰
補助券の金額ってわかりますか??
- 2月4日
-
凛風
助成券に金額なんてあるんですか?
名前とか住所とか書いて提出してただけなので分からないです💦- 2月4日
-
ママリ🔰
金額ありますよー!書いてない所もあるかもです💦そうなんですね!明細書にも金額の記載はないですか??
- 2月4日
-
凛風
明細書には助成券を使ってない元々の金額なら記載あって、それが大体5000円くらいです
- 2月4日
-
ママリ🔰
それであれば自費になったら5000円くらい+NSTになると思います☺️15,000円あれば全然行けそうです🥹
- 2月4日
-
凛風
ありがとうございます🙇♀️
- 2月4日
凛風
NSTするか分からないんですが、1万5千くらい財布の中に入れておけば大丈夫ですかね…?🥺
はじめてのママリ🔰
予定日すぎるならNSTはするかと思いますがそのくらいあれば私のとこは全然足りました!