※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せちゃん
産婦人科・小児科

今生後7ヶ月の息子がいますが、昨日の晩、検査薬をし第二子陽性反応が出…

今生後7ヶ月の息子がいますが、昨日の晩、検査薬をし第二子陽性反応が出ました。
最終生理日から約8週ほど経っていて、本当ならすぐにでも病院にかかりたいのですが、タイミングが悪く、来月18日に隣県への引越しが決まっており、今の住んでいるところで病院をかかったらこっちの書類や助成券を貰うことになってまた向こうで交換してもらうなどの手間だったり、病院の診断内容?を引き継ぎとかしなきゃなのかなと思って、引越してから引越し先で病院かかろうかなと思うのですが…
こっちで行っておいた方がいいでしょうか、、

コメント

にんにん

行っといた方が良いと思います…

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます!
市や病院によるかもしれませんが、妊娠の診断がされたら役所に行ってくださいと出産予定日の書かれた紙を渡されるくらいだと思うので、妊娠確定の診断だけでも病院にもらいに行って、その受診の際に来月から引っ越しだから別の病院にて検診と出産すると伝えれば大丈夫かと思います🙆🏻‍♀️

おブス😁

とりあえず、正常妊娠かだけ確認しに1回だけ行った方がいいと思います!

あとは、引っ越すからって話して、役所とかは行かず、引っ越し先で行けばいいと思います🤔