※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.tママ
子育て・グッズ

2歳半の息子が、親の言うことを理解して行動しなくなる時期について相談です。

いつごろになったら親の言ってること。
例えばこんなことしたらダメ!って理解して
しなくなるのでしょうか!?
2歳半の息子がいます。ダメと言っても時間が
経てばしてしまいます(T_T)

人を育てるって本当大変な事だと改めて
かんじました(´・Д・)」

コメント

さゆ

3歳くらいと聞きますね(^-^)
うちも、繰り返しです(笑)

  • k.tママ

    k.tママ

    それくらいですか( ; ; )滅入ってしまいますね〜( ; ; )頑張ります!

    • 5月14日
ahgy.m

3歳位かなと…でもダメな事を
わかってるなって感じはします。
根気良くですよね(இдஇ; )
うちも毎日繰り返しです💦

  • k.tママ

    k.tママ

    本当大変ですよね(´・Д・)頑張ります( ; ; )

    • 5月14日
あすか

なぜダメなのか説明してあげるといいと思います😊

  • k.tママ

    k.tママ

    説明してあげてもなかなか伝わらず(´・Д・)」わかってもらえるよう頑張ります!

    • 5月14日