はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園はアウター持ち込みなしですね🤔
送り迎えの時に親が脱ぎ着させる感じで園には持ち込まないので、一度園に確認してみてもいいかもです‼︎
うちは基本的に園では制服か体操服かトレーナーの上にスモックを着て過ごしています☺️
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
通園時のみ制服(上のジャケットのみ)着用園で保育中は私服の園ですが春先はアウターなしで寒ければスモック上からきてます☺️
上の子も違う園で同じくスモックで調整だったので冬以外アウターは使いませんでした☺️
み
娘の幼稚園はアウターはバスに乗る前(送迎なら園の門を入る前まで)までしかダメで、通園リュックなのでアウターを着せていたらモタモタしてしまうので、ブランケット生地のポンチョを着せてます!
-
み
私服のアウターと言う意味です!
- 5時間前
ままり
娘の園は通園、降園時は制服の上にアウターです!
もちろん春先でも寒いときはアウターOKです!
持ち込みOKなのでバスの乗り降りや門までの送迎時でも着てますよ☺️
あとは自分で着脱できるものがいいかもですね!
そこは園からお便りがあるかと思いますが、、
登園後は体操服に着替えてスモック着てます😊
外で遊ぶとなるとアウター着てるみたいですが秋にモコモコ着させたら大変なことになります😂笑
暖かそうなシャカシャカなアウターがいいかもです🥺笑
コメント