※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

発達グレーの息子、めちゃくちゃレゴが上手です⭐️説明書を見て作ること…

発達グレーの息子、めちゃくちゃ
レゴが上手です⭐️
説明書を見て作ることもありますが、最近は
写真を見せたらそれをレゴで作ってくれます☺️

(ゴリラ、ラプンツェルなど作ってくれました!)

でもそれって5歳なら普通なんですかね?!

怒られることが多い息子なので、、
知りたくて😂😂

皆さんのお子様、
レゴ遊び、どうですか??

コメント

あおあお。

5歳なら普通ってよりかは、本人が興味があるかないかだと思います!
ってか、真似て作るより、その年齢で説明書を見て作る方が先だったのが凄いです!!!
うちの子だったら、説明書なんて読まないし、なんとなーく、見ながらそれとなーく、作る方が先なので😆😆😆

それにうちの子は、そんなに上手に作れなかったので凄いなーと思いますが、レゴに限らず、何かに突出してる子はいいなーって思います😊😊✨

  • ままり

    ままり


    確かにレゴに興味ありありです(笑)
    説明書みながら意外と作ってて
    びっくりしました😍
    普段はADHDとASDもちで
    育てるのが正直大変なので
    才能は伸ばしてあげたいなって思ってます!

    下に写真貼ったのでぜひ見てください👀♡

    • 2時間前
スキズピリペン

普通じゃないですよ😊
うちの子は全然レゴ出来ないです。ママ作って〜って言ってきます。
息子さんレゴが好きなんですね。普段忙しいと褒めるって忘れがちになるけど、沢山褒めて「好き」を伸ばしてあげたいですね。

  • ままり

    ままり


    私より全然レゴが上手で😂⭐️

    はい!好きを伸ばしてあげたいです😭♡

    下に写真貼ったのでぜひ見てください👀❣️

    • 2時間前
  • スキズピリペン

    スキズピリペン

    悟空が月を見て猿になる時のなんですね笑

    息子さんうますぎます🫢
    これ大人でも見ても作れないですよね。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    すごい!よくおわかりで☺️
    ドラゴンボールにハマってる時に
    息子が作ってました(笑)🐉

    はい!私は作れません😂

    普段、癇癪ひどく
    衝動性、多動もあるので、、ほんと
    得意なところをのばしてあげれば、、と思います😢👌

    • 1時間前
ままり

ゴリラはこんな感じです🦍

はじめてのママリ🔰

興味によると思います😊

得意なことを伸ばすってすごく大切ですよね。

うちもグレーで幼稚園退園になっちゃいましたが、得意なことは伸ばしてあげようと今は自宅でレゴとか色々やってます😊

  • ままり

    ままり


    退園になってしまったんですね?!
    そんなことがあるんですね😭😭

    ADHDとASD息子で
    手がかかりますが絵を描くのが得意なのと
    レゴが得意です🥺

    • 1時間前
ままり

ラプンツェル👗

左のいもむしみたいなのが
私が作ったものです💧