
1歳4ヶ月の子供が発語しないことに焦りはないが、親を手で引っ張る行動がクレーン現象か心配しているのですね。
1歳4ヶ月の子供ですが、まだはっきりとした発語はありません、、、😥
発語に関してはそこまで焦ってはいないのですが
パズルをしててままやパパに向かっておいでと
ジェスチャーしても来てくれない時や
別のとこで遊びたい時とかに親の手を引っ張って
連れて行くことを最近するようになりました。
これはクレーン現象の一種なのでしょうか??
親の手を使って本を指差しさり、
ものを持たせたりなどはありません。
発達に関して定期的に心配になります😔
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

うーまま
1歳4ヶ月で発語まだですが、同じような感じです😊
こっち来て!のアピールを見逃すと手を繋いで連れて行かれます😂
可愛いなあと思ってました🥹
気付いてくれないならどうすれば良いか考えた結果なのかなと☺️
上の子が発語遅く模倣とかも出来なかったのですが、保健師さんにパパママの言っていることが理解出来ていれば大丈夫と言われました!
あとは目が合うか、笑うかがチェックするポイントだそうです😳
コメント