
妊娠初期にインフルエンザにかかり、自力で治した経験がある方はいらっしゃいますか。高熱が胎児に与える影響についても知りたいです。
妊娠初期(妊娠5週目、6週目くらい)にインフルエンザにかかったけど薬を飲まずに自力で治した方、さらにはそれで無事に出産して健康な子を育てている方はいますか。
今、自分の判断の過ちに後悔しています。
上の子のインフルエンザが私に感染りました。インフルエンザと分かっていたのに、妊娠初期であること、ワクチンを打っていたことに安心して、薬を飲まずに自力で治そうとしてしまいました。
結果、4日間38℃後半の熱が出てしまい、結果的に4日目から市販のアセトアミノフェンを飲みはじめ、6日目で解熱しました。
調べれば調べるほど、妊娠初期の高熱(38℃以上)は胎児への障害のリスク(神経管閉鎖障害や心疾患、精神発達遅延など)が高まるとの情報ばかりで、今更ながら母体発熱の危険性に無知だった自分の愚かさに泣きそうです。
何か情報をお持ちでしたらお願いします…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

💟💟💟
私も妊娠中🟰薬のめないっていう知識でした´›̥̥̥ ᜊ ‹̥̥̥
まだ生後半年なので精神発達遅延などの障害の有無は分からないですが、見た目や心疾患などの障害はありませんでした。心配ですよね😞😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私もこのくらいの週数は特に薬はやめたほうが良くて良いのかと考えてました。医師に相談せず勝手に決めてしまってとても後悔しています。
さくすんさんのお子さんは無事にすくすく成長されてるんですね。心強い情報ありがとうございます🥲発熱も同じような状況でしたか?何度もすみません…。
💟💟💟
私はインフルかな?と思って
早めに病院に受診したんですが、熱が上がる前だったので、
インフルの検査でも反応でず、、お医者さんにお薬出せるけど、断る人も多いよ〜と言われ貰わなかったです。。
そ
私は恐らく体調悪くしたその日の夕方〜夜が38℃まで上がり、
次の日からは37.5〜当たりだったと思います😣😣
でも夜になって上がって、次の日は下がってを3日くらい繰り返したと思います。( ; ; )
💟💟💟
続きです!
母に相談したら、
昔は薬のめないのが普通だったからね〜と言われ
そうか、、同じように飲んでない人も居るか!と気持ちを切りかえるようにしました😣!
もし不安であれば、出生前診断受けるのもありかと思います!
私はギリギリの16週でうけましたよ🤝!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
すぐに検査をされていて素晴らしいです!
今更不安でいろんな論文を調べまくっているのですが、「38℃以上の発熱が3日間以上」「39℃以上の発熱が2日間以上」くらいからリスクっぽいので、さくすんさんのお熱の影響は大丈夫だと思います!(熱の高さと持続時間が重要らしくて…)
昔はお薬飲まないのが普通ですよね😊お母様のお言葉も心が落ち着きます。ありがとうございます!
次の検診で相談して、超音波スクリーニングをきちんと受けてみることにします。ありがとうございます😭
💟💟💟
本当に心配だと思いますが、
超音波スクリーニングで何も言われなければ大丈夫です🤝🥹
私もはじめてのママリさんの、
大事な赤ちゃんが何も無いことを祈ります!!