※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

虫歯治療で保険内の選択肢が少なく、高額な治療費に悩んでいます。周囲に保険内治療を受けている人がいないのですが、一般的にはどうなのでしょうか。

自分の虫歯治療、保険内でおさめてますか??

初期虫歯できてしまいました。
大人になってから数本虫歯になりましたが、どの歯医者でも絶対義歯?詰め物?は保険外がいいです!って言われて、毎回4〜6万くらい払っています。
もちろんそっちの方が丈夫なのはわかるんですが…
物価高に税金に、、もう保険外つらい💦

でも周りに聞くと保険内の義歯(銀歯など)をやっている人は1人もいなくて。
東京だからってのもあるかもしれないです。
虫歯になったら皆こんなに毎回高額を払ってるんでしょうかー。。

コメント

チシャ猫

最近虫歯でセラミック入れました

高いですよね💦
今と違って昔はプラスチックが当たり前だったので入れてましたが、そこが劣化して今虫歯になってます😭

なにでセラミックが浸透しつつあるのかな

因みにセラミックも確定申告で医療費控除受けれるそうなので今年はやろうと思います💦

はじめてのママリ🔰

何ヶ所か通いましたが言われたことないです。

2000~4000円の間くらいで保険内す。
銀歯もしたことないです…

なんでも値上げでやばいですよね

       チョッピー

保険内ですよ👋😅
毎回軽く歯石取りまでしてもらって、1000円以下です💦
でも…先生良心的なので、保険適用の白い歯を使ってくれてますよ〜

優龍

口の中
誰かにマジマジと見られることもないので
保険内でやります。

神奈川県のたくさんある歯医者です。

オススメはされますが
断ります。

大人になってもう何年も虫歯はないですが
子供の頃の虫歯が劣化したときは
詰め物替えますが
まだまだ銀歯だらけです。

初心者のママリ🔰

随分前ですが奥歯2本セラミックにしましたよ〜
虫歯にならないのが1番なので気をつけてます🥲

のん

保険内で収めてます。
その代わり定期検診にちゃんと通って歯石クリーニングもしてもらい、虫歯にならないよう予防に努めてます。

定期検診は年に2回行くのがおすすめです。
そうすると万一虫歯ができても初期虫歯の段階で発見できるので詰め物までいかないですよ。

はじめてのママリ🔰

最近銀歯になりました。
最初は保険内で出来る白いの?で進めていて固めるまでしたのに、急に削り出して、食いしばりが強いから割れるかも〜と言われそのまま型取りして次の受診で銀歯でした😭ほんと最悪です!相談くらいして?って感じです、そこにはもう二度といきません😞

はじめてのママリ🔰 

今日も13マン払ったところです。😅

虫歯にならなければ1番いいのですがなりやすくて、、
上の奥歯なんかは銀歯でいいのですが、見える位置で、保険内だと銀歯になる場合は、セラミックなどにしています。
だいぶ課金しました🙄

はじめてのママリ🔰

東京です 笑
毎回保険内です😂

過去一度だけセラミック入れてみましたが、私がすっごい虫歯体質でセラミックの下がまた虫歯になり10万近くかけたのにすぐにもぎ取られました 笑
2度とやらないと思いました😂


虫歯になるのは奥歯だけ(乳歯が残ってる)なので全部保険内のやつですが、見える歯だったらセラミックにするとは思います😂

はじめてのママリ🔰

自分の貯金から出して保険外のものにしています。

はじめてのママリ🔰

全て保険内治療です!

初めて行った時に書く問診に保険内治療で収めるかどうかみたいなのが毎回あるので保険内治療に丸つけてるからか提案されたこともないです!😂

虫歯放置しすぎたの保険内でも高ぇなぁ思うことがあるのに保険外考えられません🥺笑