
男の子の泣き声が大きくて心配です。将来の影響や声の変化について不安があります。声の高さと泣き声の響きに関連があるでしょうか?
3ヶ月の男の子なのですが、鳴き声がすごい大きくて心配です!
本当にすごいんです!
1ヶ月検診の時、看護婦さんとの話しの最中に泣き声が凄すぎて全然声が聞こえなく『1ヶ月なのに凄いね』って、離れたところで他の看護婦さんに癒してもらうはめになりました(-_-;)
抱っこ癖がついてしまいベットにおくとギャー泣きします!
眠くてギャー泣きします!
オムツ替えの度にギャー泣きします!
一番はお腹空いた時すごいギャーギャー泣き止まりませんヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
友達に泣き声が大きいって相談したら、『男の子はそうだよ~!』って言ってた友達らも実際聞いたとき『凄いね(¨;)』ビックリしてましたΣ(ノд<)
助産師さんに
『この子声高いよね』っていわれて思ったのが、声高いと泣き声も響くのでしょうか?
声大きすぎて、将来のど大丈夫なのか、変わった声にならないか心配です(-_-;)
声が高いお子さんおもちの方、よろしくお願いいたします!
- めいママ(8歳)

ままリんりん
大丈夫です。
男の子はそんなもんです。
うちの息子たちもうるさいうるさい。
泣くと、話し声なんて聞こえません。

空豆
ウチの子も産声聞いた時から、声高いなって思いました笑
そしたら泣き声響くしうるさいし笑
近所迷惑じゃなかろうかと毎回ヒヤヒヤします。
元気な声だなーと思って聞き流すようにしてます(´ー`)

tomo5808
産後、母子同室大部屋だったのですが男の子は凄い泣き声でしたよ!
うちはほとんど泣かなかったのですが、その子は夜の授乳のたび凄まじく泣き叫んでました💦
喉は問題ないと思いますよ😊
甥っ子は声が高めで本人は問題ないけど、こっちの耳がやられそうです😅
コメント