
旦那さんに野菜を頼んだら、単品で買ってきたことについて、他の家庭はどうしているのか知りたいです。
皆さんの旦那さんは、「ピーマンと人参とナス買ってきて」とお願いしたら何個(何袋)買ってきますか?
※毎日買い出しはしない場合です。
うちの夫はそれぞれ1つずつ(単品)買ってきて、思わず笑っちゃったんですが🙃
1袋と指定しなかった私が悪いんですかね。
それとも1つずつ買うご家庭も結構いますか?
私的にはバラ売りって単身者向けじゃないの!?
1つずつで家族分、1週間何を作れば!??
って感じなんですが🤣
お肉はg指定、パンは枚数指定ちゃんとしたけど、まさか野菜も必要だったとは🥹
これまで家族でお買い物してもバラで買ったことはなく、夫も何度か普通に袋で買ってきてくれてたはずなんですが...なぞです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1袋です。
バラで購入っていう発想がなさそうです。
でもうちはポンコツなので買い物は色々起こります。
書い忘れ間違い買ったのを忘れてくる細かく指定しないと何買っていいかわからない、安いのねって言っても私からみたら高いの購入とか色々あります。

はじめてのママリ🔰
たぶん、バラ売りで1つずつ買ってきます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お仲間が!🤝✨
けっこう有り得る話なんですかね。
もしかして私が可笑しいのかなと強く突っ込んでいいものか一瞬悩んで、結局笑けてきました🤣- 2月3日

退会ユーザー
買い物頼んだら多めに買ってくるので、2袋ですね💦
1個で買って来ることはありません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
多めに購入パターンもけっこう聞きますね👂✨
日持ちする野菜とかなら全然OKですね☺️- 2月3日

みまま
なるほど、1個で買ってきちゃったんですね。
うちもちゃんと言わないと、理解できないのですが、
前頼んだときに1袋ずつ買ってきました。
だだ、うちもそういうのは1袋、1個とか言わないと電話がきて。どっち?とか聞いたりしますね。
スーパーで、ここにあるからって、ちゃんと言わないと買って来れなかったりするので、
それもちゃんと言ってはいます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも聞いてきて欲しい🥹✨
でもおそらく夫は「どっちがいいかな?」と疑問にも感じないから一生電話はかかってきません🤷♀️
うちももう少し細かく指定するように見直します😮💨- 2月3日

yu
一袋ずつ買ってくると思います!
多分バラ売りのところから自分で選んで袋に入れる…なんてことはしません😂
バラ売りの方が安かったとしてもスルーすると思います。
人参は1本でもまあわかりますが、ピーマン1個とかいらないwww
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱりバラ売りの方がレアですよね?
袋売りをそのまま掴んでカゴに入れてくれたらいいのに🤷♀️
分かってくれますか!?
いやほんと、ピーマン1個と目が合った時に宇宙が広がりました😇🪐- 2月3日

退会ユーザー
うちの旦那だと一袋ずつ買ってくる方です。
またはどのくらいいる?
と聞いてきてくれます。
聞いてきて返事をしていなかった場合はとりあえず一袋ずつです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱりデフォルトは袋ですよね。
うちの夫は「どっちかな?」と悩んでもいないと思うので電話は一生かかってきません😮💨- 2月3日

あかり
うちの夫は1袋ずつ買いますかね〜
お肉は100グラムいくらの肉を何グラム買ってとかまで指定してたりしますか?
ちゃんとお肉買えるご主人いいですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり野菜は袋売りがデフォルトですよね🥹
お肉は部位とグラムを指定してます!
値段についてはうちは特売日は特に狙っていないのと、逆に高めのお肉も買わないので(笑)、国産で1番安いお肉というのが暗黙の了解です😊- 2月3日
-
あかり
私も野菜は袋売りを買うのがデフォルトです✨
国産で1番安いお肉✨
良いですね〜👏
うちの夫にも伝えて共有したいと思いました🥺- 2月3日

はじめてのママリ🔰
笑っちゃいました笑笑
うちは逆にこんなにいる?って分買ってきそうです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
笑っちゃいますよね。
ピーマン1個と目が合った時時間が止まりました😇
多めパターンは物によって有り無しが分かれそうですね🤭- 2月3日

じゅん
私の旦那も多分、1個ずつ買ってくると思います笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お仲間が!🤝✨
意外と有り得る話なんですかね。
もしかして袋と決めつけている私が可笑しいのかな?と思って強くは突っ込まずに笑っておきました😂- 2月3日

はるのゆり
今でこそ、こちらも細かく言うし、向こうも確認してくるから、バラで買ってくるって事はなくなりましたが、結婚当初とかだとバラで買ってきたと思います😂
ずっと旦那も実家ぐらしだったし買い物とかしなかったから、経験がない人ってバラで買いがちだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱりトライアンドエラーが必要ですね🤝
次回からしばらくは野菜1袋指定をしたいと思います。
確かに1つのメニューにどれぐらい野菜が使われているのかよく分かっていないのかもしれません🥹- 2月3日

初めてのママリ
夫はわりと考えるタイプの人間なので、
ピーマンやじゃがいもなど1個じゃ明らかに足りないだろうなという食材は袋単位で、
玉ねぎや人参など一度に全部使わないだろうなという物はバラで買ってくると思います😂
ピーマン1個のコメントへの返信を見て思わず笑ってしまいました🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那さん素晴らしいです👏
そういう方って買い物だけじゃなくて何かと気遣いができる方ですよね✨
1番ピーマンが衝撃的でした🥹- 2月3日

はじめてのママリ🔰
バラか〜確かに!だなと思いました☺️
うちはひと袋ですかね🤔
夫も料理できるので、多めでお得のやつあれば
𓏸𓏸(他の料理とか)も作れるかなと思って、とか言ってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに!(間違ってはいない...のか?)ですよね🥹
旦那さん素晴らしいです👏✨
うちの夫が「いつもよりお得」とか「他の献立にも」とかまで気を回せるようになったらもう宴ですね🥳🎉- 2月3日

K♡S
ピーマンと茄子ってバラ売りで売ってるんですか😱?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私もあまり記憶にないのですが売っていたようです🤣
普通のスーパーで特に気にせずお願いしたので衝撃でした🫨- 2月3日

はじめてのママリ
うわーーーーーちょっと試してみたいなぁ🤣
何買ってくるんだろう🙃
人参がバラか袋か以前にお菓子とかそういう脱線したものしか買って来なさそう😂
いつもは電話で私が遠隔操作で買ってくるので任せたらどうなるんだろう🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いつもの買い物を覚えてくれていたら大丈夫な気がしますがどうだろう🥹
我が家は子供のおつかいのようにお買い物メモを渡す方式です。
結果は帰ってきてからのお楽しみ🫣- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
色々起こりますよね...
買ってきてくれるだけヨシですかね(ハードル激低)😇