 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
タンパク質>野菜>米って感じの量で食べてました🥲
どうしても我慢できない時は糖質オフのパンとかデザートも食べてました🙌🏻
 
            はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病で食事療法のみで出産までいけました!
毎食まず野菜を両手いっぱい山盛り食べる、
そのあとたんぱく質(肉魚)、最後に炭水化物をゆっくり食べるようにしてました。
味噌汁とか汁物を野菜のあとに飲むのもいいみたいです☺️
分食の指示とかはありましたか?
お菓子もMARIEのクッキーとか干し芋とか低糖質のスイーツとか食べてました!
- 
                                    ママリ🔰 教えて下さってありがとうございます😭 
 食事療法のみで出産までいけたと聞いて励みになりました!
 分食の指示ありました😓
 甘い物よりかは分食は炭水化物を取って欲しいと栄養指導されたので甘い物我慢してました😭
 たまには自分のご褒美で食べてみたいと思います…!- 2月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も分食は炭水化物食べてねと言われていましたが、ごはん食べるのがきつかったのでパンとかクッキーとか適度な量で食べてましたよ💡 
 それでも血糖値クリアしていたので食べる物を選んで食べ過ぎなければ甘いものでも大丈夫だと思います☺️
 出産まであと少し、頑張ってください!- 2月3日
 
 
   
  
ママリ🔰
教えて下さってありがとうございます😭
栄養指導で低糖質のケーキも気を付けてと言われていたので我慢してましたが、たまには良さそうですよね…!
退会ユーザー
ストレス溜まった方が過食したくなるのでたまになら全然おっけーだとおもいます🙌🏻
私は自分で豆腐とココアパウダーと卵でケーキ的なの作って甘いもの欲満たしてました✊🏻