コメント
みかん
認可に預ける意味が分からないですよね😅
知り合いは、企業型に預けてました。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります…
でも、企業型だと3歳児?クラスから転園先を探さないといけなくなるから、泣く泣く認可に預けています😭
-
はじめてのママリ
3歳児?から幼稚園に行く子も出てくるから、入りやすくなると聞いたことあるのですが、そうでもないですか?
- 9時間前
みかん
認可に預ける意味が分からないですよね😅
知り合いは、企業型に預けてました。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります…
でも、企業型だと3歳児?クラスから転園先を探さないといけなくなるから、泣く泣く認可に預けています😭
はじめてのママリ
3歳児?から幼稚園に行く子も出てくるから、入りやすくなると聞いたことあるのですが、そうでもないですか?
「認可保育園」に関する質問
現在年少クラスの娘が通う認可外保育園が、来年度末をもって閉園するとの連絡が来ました😭 年長クラスの1年のために転園することになります… 突然のことでテンパりまくっているのですが、特に以下の点でグルグルしてます🌀…
4月に9ヶ月の息子を預ける保育園に悩んでます。 第一子で2、3歳差で2人目も考えています。 そこそこ激戦区なのですがまさかの認可の第3希望内定し悩んでいます。 先輩ママさん達にアドバイス頂きたいです🥹 ※0歳なので自…
保育園について認可か企業主導型か悩んでいます。アドバイスお願いします。 4月から1歳5ヶ月で保育園に入れ、私も仕事へ復帰予定です。先日、小規模の認可保育園に受かりました。 その後、近所のずっと空きが無かった企…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
かなり金額違いますよね、、、
企業型も認可の半額くらいですもんね😮💨