※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
家族・旦那

旦那が元奥さんの再婚後、養育費を払っていないと言っていますが、家庭裁判所から養育費の請求が来ました。これは支払う必要があるのでしょうか。

わかる方教えてください
アンチや誹謗中傷のコメントはお控えください



旦那が離婚して数十年経ちます

先に元奥さんの方が再婚しました

その後旦那が私と再婚し生活しています

旦那とは付き合って役10年程(後に結婚)

旦那いわく元奥さんが再婚したので、もぅ養育費は払ってないとの事でした
(恐らくですが、再婚したら払わないという約束だったのかと)

ですが、先日家庭裁判所から手紙が届きました

内容は離婚してから養育費はもらってない。金額は一人5万。

という内容でした

だいぶ旦那から聞いていた内容と違います

旦那も納得いかないようでとりあえず決められた日に行くと言っていたのですが、なぜ今更このような通知が来たのでしょう??

状況にもよるとは思いますが、これは払わなくては駄目な感じなのでしょうか?

無知な質問すみません。

わかる方教えてください

コメント

deleted user

なにか書面で約束していたのでしょうか?旦那さんの認識が曖昧なのがおかしくないですか?

  • Mama

    Mama

    お恥ずかしい話元奥さんとの養育費やその他の事はあまり話を聞いていないんです。

    ただ、養育費は再婚するまで払うという約束をして、再婚したから払ってないとしか聞いていません。

    書面があるのかはわからないんです。

    ただ、書面はあったとしてもなぜ今更なのか気になりまして💦

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通は成人するまではらいますからね、、

    • 2月3日
  • Mama

    Mama

    それは分かるのですが、何故このタイミングなのかなと思いまして😓
    離婚後数年とかなら分かるのですが😓

    • 2月3日
しぃ

家裁からきてるんでしたら、公正証書や何かでこの歳まで払うていうのに署名されているのではないでしょうか??
口約束とか旦那側が再婚したら払わないよって勝手に言ってる場合もありますし、こうゆう内容で了承しましたっていう紙は旦那さんお持ちではないんでしょうか🧐

  • Mama

    Mama

    確かに、裁判所から来ると言うことはそれなりの書面等はあるのだと思いますが、今日帰ったらまた聞いてみます🙇🏻‍♀

    • 2月3日
  • しぃ

    しぃ

    大体強制執行とか、催促などならすぐにするので結構時間が経ってだと不思議ではありますよね🧐
    たぶんですが、今回は払わないといけないのではいけないと思われます🥲

    • 2月3日
  • Mama

    Mama

    年数経ちすぎてて何で今更??ってなってます😓
    とりあえず書いてある内容がかなり違いすぎるので旦那と話してみます🙇🏻‍♀
    ありがとうございます🙇🏻‍♀

    • 2月3日