旦那は朝5時に家を出て8時に帰って来ます。その間わたしは週6ワンオペ。…
旦那は朝5時に家を出て8時に帰って来ます。
その間わたしは週6ワンオペ。朝から夜まで働いてくれていることには感謝しています。家に帰って来てから旦那がほとんど動かなくていいように私も努力しています。
ご飯の支度、食器洗い、寝かしつけは私がやります。
さっきLINEで少し揉めた時に旦那に
弁当作ってるの週2あるかないかやんと言われました
朝起きれない日だってあるし、子供が起きてしまうと作りにいけません、なのにそんなことを言われてイライラしてます
だったら弁当頼りにせずおにぎりでも作ってけばお昼代浮くんじゃない?と言いました。わたしは間違ってますか?
- ママリ(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
間違ってません!!!!!
お子さん2人小さくて大変な中でお弁当作ってもらえる日もあることに感謝するべきです!!
当たり前だと思わないでほしい!
本当、自分で作るか適当に買ってくださーい!
ぱぱり
いい大人なんだから自分で作れ感満載です…
私はお前のママじゃなーーーーい!って感じです。
うちはもう前の日の夜ご飯の残りで、前日に作ってます😊
でもママリさんから作ってあげるようなことはしなくてもいいと思います、
作って欲しいのなら旦那さんからのお願いが必要だと思います!
ココ
わたしも朝は子供が起きたら作れないので、前日の夜に適当なお弁当つくってます😊
ママリ
今年は貯金がんばろうねと話していたのでお弁当がないとある時よりお金使っちゃうみたいで揉めました。だったら自分で作ってほしい。