 
      
      入眠儀式について相談中。子供が眠たくなるまで遊ばせるか、絵本を読むか悩んでいます。絵本は噛むので効果がないと感じています。
入眠儀式。
今まで添い乳だったのをやめて
他に何か考えてます。
抱っこ紐は楽だけど後々のことを考えるとしんどいし...
まだ自分でねんねができず、
抱っこで寝かせています。
入眠儀式を覚えさせるにあたって、
みなさん子供が眠たくなってぐずるまで
遊ばせておきますか?
うちは時間が来たら、
寝るよ〜おっぱいだよ〜
って感じで今までは寝てました。
目が硬い子なので、
遊ばせてたらいつまでも遊んでそうで...
みなさん絵本も読んでるって
何度か見かけましたが、
うちの子絵本は噛む破るなどなど
座って聞いてくれて眠気がくるものと
思えないのです...
- (^^)Star☆(7歳, 9歳)
コメント
 
            ぷこもこ
うちは今まで抱っこでユラユラしながら歌を歌って寝かしてたんですが、2日前からトントンと歌で寝かしてます😄
昼寝も夜もこの方法で今のところ7割くらいで成功してます✨
 
            退会ユーザー
うちは上も下も添い乳で寝かしつけてました!断乳し添い乳をやめてからは隣で一緒に寝るだけですよ😊絵本も抱っこもトントンなどもしてません。歯磨きして一緒に布団入っておやすみーで寝ます✨
- 
                                    (^^)Star☆ まさに今夜間断乳中で助産師さんに断乳のスケジュールも組んでもらい、 
 6/10の断乳に向けて、授乳=寝る
 ってゆう習慣を払拭中です!
 一緒に寝るだけ...羨ましいです。
 授乳をやめた当初は、
 お子さん動き回ったりしなかったですか?
 うちはトントンしてる手を払ってきたり
 座り込んで泣いたり
 私にのしかかってきたりと
 なかなかハードな娘で...(笑)
 抱っこでしか落ち着かなくて|ω・`)
 かといって眠たくなるのを待ってると何時になることやら...ってぐらい目が硬い子で。
 眠たくなってウトウトするだけならまだしも
 グズグズ言ってじっとしてないんですよねー。
 どうしたらいぃか悩んでます。- 5月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 動き回ったりはしますよ!今でもします!旦那の布団行ったり私のとこ戻ってきたりイタズラしたり(笑)でも布団入ったらもう部屋真っ暗なので諦めて戻ってきて寝ます💤娘もトントン好きじゃないです。それ知ってるのでしません♪グズグズしたり動き回ったりなんか文句言ったりしますが放置して寝たふりしたりもします!そしてたまに本当に先に寝ちゃいます(笑) - 5月13日
 
- 
                                    (^^)Star☆ じゃあ寝付かせられたらイヤイヤになるから 
 一回放って置くのもありかもですね...
 うちはベッドなんで行動範囲が限られてて
 動き回れないのもあるかもです|ω・`)- 5月13日
 
- 
                                    退会ユーザー まだ寝たふりとかしたことなければ一度してみては?😊ベッドだと自由に〜も限度ありますよね💧ベッドの上り下り1人で出来るなら危ないものだけ置かないようにして放っておいてみるとか💡早く寝かせよう、早く寝なさいと思えば思うほどイライラも伝わり寝なかったりしますからね😂 - 5月13日
 
 
            妄想ママ
うちも最近まで抱っこ紐だったんですけど、部屋暗くしておやすみーと寝たふりすると30分くらいかかりますがコテッと寝ます(^ ^)
- 
                                    (^^)Star☆ その30分ってどんなかんじですか? 
 うちは放っておくと
 ベッドから降りようとしたり
 動き回って眠気がくるように
 見えなくて...- 5月13日
 
- 
                                    妄想ママ うちは布団なので布団降りたりしますがほとんど私のことをいじったりしてから寝るって感じです(;´Д`Aベッドだと気が気じゃないですね😵✨ - 5月14日
 
 
   
  
(^^)Star☆
トントンしてる時に
グズグズして動き回ったりしないですか?
うちは寝転ばせながらトントンすると
手を払って、立ち上がり
寝てる私の上にのしかかってきます(笑)
かといって腕枕で羽交い締めにしても
泣き叫ぶのは目に見えてるし...
眠たくなるのを待って
普通にウトウトしてくれらばいぃんですけど
100%グズグズになるんで
もうそうなると抱っこしかなくて...
夜間断乳してるんですけど
断乳が終わったら自分で寝てくれるもんでさかね...
ぷこもこ
動き回ってますけどある程度は好きに動かせてます😅
さすがに布団から出ようとしたら強制的に引き戻しますが💦
あとは手ニギニギも安心するようで落ち着いて寝てくれます✨
うちは4~5ヵ月の頃から夜中は授乳してないのですが、断乳成功するといいですね✨
(^^)Star☆
無理に寝させようとさせすぎなんですかねー。
眠たそうにしてるから寝転ばしてあげてトントンしようとしたらイヤイヤ言いだすので...