※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お仕事

慣らし保育の期間を育休とすることはできるのでしょうか?4月1日から慣ら…

慣らし保育の期間を育休とすることはできるのでしょうか?

4月1日から慣らし保育開始(本来の育休は5月末頃まで)
4月15日職場復帰(自治体で15日までに復職が条件のため)

この場合、1日〜14日を有給休暇にするしかないと考えていたのですが、有給休暇を使わずに育休(給付金も)とすることは可能なのでしょうか。
ちなみに、有給休暇は18日ありますが5月末で消失してしまいます。

どうするのが最適か教えていただけると助かります。

コメント

ママリ

育休満了はいつですか?
4/14までにお誕生日じゃないなら、育休のまま14日まで慣らし保育で大丈夫です。

りさりさ

慣らし保育期間は育休でした!
昨年ですが4月18日復帰で、4月1日から慣らし保育してましたよ☺️
心配でしたら自治体に確認するのが確実ですね!

はじめてのママリ🔰

今育休延長2歳前日迄していますよね?
それなら4月14日までで育休終了に変更して4月15日に復職ですね☺️
ただ会社によって入園したら育休終了させるという会社もあるようです。会社次第なので会社の規定の確認、相談ですね。