※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給与は年末調整を会社でしてもらい、医療費は個人で確定申告するように…

給与は年末調整を会社でしてもらい、医療費は個人で確定申告するように言われたのですが、確定申告する際に、給与に関しての入力は必要ないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

いりますよ!
書き足しで申告ではなく、上書き保存されるので。
全ての収入と全ての控除を入力します。
書類は5年保存なので、いつ開示要求されてもいいように保存しておく必要もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥶🥶
    ありがとうございます🙇🙇

    • 3時間前