旦那が友達と新年会に行くことに不安を感じています。特に、独身メンバーの影響を心配していますが、旦那を信じて送り出すべきか悩んでいます。
皆様ならどうしますか?
批判はやめていただきたいです...
今度 旦那が友達と新年会という名のご飯に行くそうです
最近は仕事が忙しく、ほぼ毎日休みなく働いています
次男が生まれてから友達とご飯に行く回数も減り、いつも一緒に過ごしてくれています
たまに友達とご飯や遊びに行く時にも私たち家族も連れて一緒に仲良くしてもらってることもあり、本当にその辺は不満がない旦那です
ですがなぜ今回悩んでいるのかというと、、
今度集まるメンバーの中に男性5.6人 女性2人いるそうで、女性2人もお付き合いしている人と婚約している人がおり、旦那は昔からこのメンバーでよく遊んだりしていたそうで私も会ったことがあるので少しモヤモヤしますが、異性関係はまあ大丈夫だろうと思っています
心配なのは、男性メンバーのうち2人が1人は最近彼女と別れ、もう1人が子持ちでしたが離婚し、お互い女に飢えてるような状態です😭
そのような汚い?遊びをしているメンバーがいる中で旦那がその人たちと遊ぶのが心配です。
(以前 そのグループで〇〇(旦那)もたまには(ハメ外して?)遊びたいやろー的な感じのラインがありました。旦那はそれに対して返信はしていませんでした)
その日の午前中に上の子の習い事のメンバーと遊ぶ予定があるので、旦那はもし無理だったら遊びに行けなくてもいいよ!と言ってくれていましたが、予定の時間が被らなさそうなので、遊びには行けると思います。
最近毎日仕事だったので息抜きさせてあげたいですが、いつまでも若手の遊び方をしているメンバーがいるなら、快く送り出せそうにありません。
その日は夜ご飯か友達の家でBBQをするそうです。
旦那はバイクで行くと思うのでお酒は飲みません。
旦那はハメを外すようなタイプではないと思いますが、独身メンバーたちが知らない女性を呼んでるかもだし、考えれば考えるほどネガティブになります。
旦那を信じて送り出してあげるべきですよね
そうしてあげたいのですが、絶対不機嫌になってしまいそうです😭
- 𝓡 ◡̈(生後10ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
そこはドーンと信じて行ってもらいます🤣
私も男女グループで男側数名風俗やらなんやら好きな人たちいますけど、私たちが混じってるときにそんな他の女の子連れてくるとかはないですよ🤣
過去にあったとしても彼女候補の人!くらいでした🤗
遊ぶ時は男メンバーで夜の街に繰り出す時で、そのときは解散したあとです🤣
BBQの日にじゃーいまから!ってこともよほど元気じゃないと無理でしょうし、そういう日って昔の仲間とワイワイがなにより楽しいので何もないと思いますよ☺️!
はじめてのママリ🔰
やー、なんの根拠もないですけど、
普段ちゃんとしてる旦那さんなら大丈夫だと思いますよ!!
k
普段めちゃくちゃ良いパパっぽいですし、遊びたいやろー的なラインにも返信していなかったり、客観的に見たらとても信頼できそうな旦那さんです🥺
しっかり一線を引けそうだなとも思いますし、お仕事も忙しいならお友達とワイワイして息抜きするくらいがちょうど良いくらいで、そこからさらに女の子どどうとかっていうのは面倒くさいのほうが勝ちそうな気もします😭
しかもお酒も飲まないとなったら余程大丈夫だと思います😊!
コメント