ショッピングモールで携帯会社とかがやってるイベントブースの前を通る…
ショッピングモールで携帯会社とかがやってるイベントブースの前を通ると「やりたい」「欲しい」って言いますか?
くじ引きとか風船とか色々子供の気を引くことやってますよね💦
言われたらやらせてあげてますか?
欲しいなら「もらっておいで」って言えたらいいのですが、契約などする気もないのにもらっていいのか…
あちらから娘に「いる?」と風船を差し出されるのも、もらったら話聞かなきゃいけないのか…
皆さんああいうところの前を通ったらどうしてるのか知りたかったので、よければ教えてください😅
- はる(生後10ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
そこに行ったら帰れないと教えてます😂
ウォーターサーバーとかも同じです。
あとはわざわざ遠回りして行きます!
はじめてのママリ🔰
契約したくないし話長いから(要らない)と言い早歩きしてます。
-
はる
話長いんですよね〜一度クジやったら「スマホ変える予定ない」って言ってるのにまぁ話が長くて💦
早歩きになるの分かります😭- 4時間前
ママリ
うちはやらせる時あります!
こんなに派手にしてたらそりゃあやりたいと子供グズるだろと。
あっちが勝手にやってるので話しは聞くけど「興味ない、購入するつもりはない、スマホ変更する予定はなし」と言い断ってます。
-
はる
子供は素通りなんてできないですよね😭
お店の人も私じゃなくて娘を誘うからタチ悪い😂
はっきり断る態度、大事ですね!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありますよね😅
近くを通ると店員さんが積極的に誘ってくれるのでその時はやらせてもらいますが、遠くから見て子供がやりたい!と言う時は「何か買わないと出来ないんだよ〜」とか言って離れます笑
-
はる
そうなんです店員さんてば子供に声かけてくるんです😩💦
なるべく近寄らないのが平和ですね😅- 4時間前
Ayaka
携帯だと射的やビンゴで景品や参加賞貰ってます。
最近見直したって言うと、そうなんですねで終わりです。
ウォーターサーバーは、風船渡してこようとするので、子供がトイレに生きたがってるのでって言ってます。
はる
ウォーターサーバーもやってますよね〜💦
やっぱり別ルートで行くのが一番平和ですよね😂